写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マスター マスター ファン登録

南無遍照金剛。

南無遍照金剛。

J

    B

    これは御宝号(ごほうごう)といい、真言宗で唱える一番短い『お経』です。 仏さまの慈悲の光は、すべてのものに及びます。そして、すべてのものに幸せを及ぼそうという智慧(ちえ)の働きは、ダイヤモンド(金剛石)のように堅固で輝きを失いません。これが「遍照金剛」の由来です。 弘法大師さまは、師の恵果(けいか)さまから真言密教の法を受継がれたとき、この「遍照金剛」をお名前の一つとして贈られました。恵果さまはお大師さまを、たぐいまれな仏さまの申し子と見抜かれたのです。 高野山東京別院HPより(*^▽^*)

    コメント2件

    華都

    華都

    マスター様が高野聖に思えます^^ ありがたく拝読させていただきました。 ありがとうございますm(._.)m

    2019年02月01日08時44分

    マスター

    マスター

    華都さん 毎度(#^^#) あはははは(^◇^) いえいえ、会えばホンマに坊主かも・・・です(^^ゞ(笑)

    2019年02月01日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマスターさんの作品

    • 冥界への誘い。
    • 紅葉を纏う。
    • 彩の山門。
    • シルブプレ。
    • 夕暮れの観覧車。
    • 南国情緒。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP