ぢ~
ファン登録
J
B
送られし固き蕾の室の花
4kakuさま 温室育ちで暮れから出荷できる啓翁桜は 淡い色で枝1杯に花ッコがつくっすよね お正月の床の間に飾ることができますた(^O^)v まだ咲いてますよ~♪
2019年02月01日18時19分
yoshi.sさま 梅や水仙が1月から咲くとは考えられねっすー ここは雪どけ後に春の花が一斉に咲くっすもんね 数年前からお歳暮で頂く啓翁桜は山形の温室栽培が有名らしいっすね 室咲きだからか色も淡く花ッコもちゃっこい(小さい)んだすけど それがまた美しいっす あぁ早えぐ春ならねべがなぁ あどふた月我慢さねねっす
2019年02月01日18時23分
4katu
こんにちは、啓翁桜は早咲きの桜みたいですね~、、、!! 支那実桜(しなみざくら)と彼岸桜(ひがんざくら)を交配=接ぎ木(つぎき)して 作られたようで、この時期に美しい姿と切り撮りが綺麗ですね~、、、(^_-)-☆
2019年01月31日13時49分