写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

一枚の秋、見つけました

一枚の秋、見つけました

J

    B

    公園を静かに散歩中、一枚だけ赤くなった葉っぱを見つけました。 周りの皆よりも、少し気の早い葉っぱさんのようですね^^ ※DPPでコントラストのみ調整しました。  赤い葉っぱは現実のもので、イジったものではありませんm(_ _)m

    コメント19件

    zooさん

    zooさん

    見事な赤ですね!! コントラストを強調された事によって、秋の季節を感じる深みが出て素敵です。 丸ボケも入って、構図も素敵だし、新レンズこれからどんどん活躍しそうですね。(^.^)

    2010年10月25日09時03分

    55555

    55555

    本当に緑の中に1枚のみ真っ赤、こう言うのとても目立ちますね。 なんでもないようだけど、こう言うものを上手く絵にするところが 流石です。

    2010年10月25日09時09分

    イノッチ

    イノッチ

    緑の中の紅一点素晴らしい構図ですね、玉ボケがまたこの画を引き立てていますね。お見事です

    2010年10月25日10時37分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >masakazu-kさん いつもありがとうございますm(_ _)m ”ファッションリーダー”という言葉がいいですね♪^^ タイトルに頂けば良かったです(>_<) >zooさんさん いつもありがとうございますm(_ _)m 最初はのっぺりした画でしたので、コントラストを イジってしまいました。でも秋の雰囲気が伝わってくれた ようなので、良かったです^^ このレンズは、昼間の散歩には本当に活躍してくれますね♪ >ライト銃士さん いつもありがとうございますm(_ _)m 見栄えのする景色を撮りにいけないので、必死で被写体を 探してます♪^^ ライト銃士さんに「流石」と言われると恐縮してしまいます(≧▽≦) >イノッチさん いつもありがとうございますm(_ _)m 今回の玉ボケは造作ではなくて、天然素材ですのでご安心を♪(笑) タバコを吸いながら景色を見ていたら、この葉っぱを発見しました。 一枚だけ赤いなんて、面白いですよね^^

    2010年10月25日11時23分

    sokaji

    sokaji

    なんで一枚だけ。 何処の世界にでも目立ちたがり屋はいるもんですね(笑)

    2010年10月25日13時12分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい! これだけ極端な一枚だけの秋というのも珍しいですよね。

    2010年10月25日14時39分

    ・・・

    ・・・

    凄い!一枚だけ真っ赤ですね♪ 他の葉が赤に染まるのとともに、深まる秋を感じて行けますね^^。 緑と赤の対比が鮮やかでとても綺麗です♪

    2010年10月25日18時20分

    αゆう

    αゆう

    丸ボケのやわらかさと、葉の描写力の対比がいいですね、 赤一点、小さな秋、見つけたんですね。^^

    2010年10月25日19時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この葉は何の葉だったでしょうか。 名前が出てこない。 ほんとに良い色合いですね。 真っ赤そして周りは緑。 1ケ月もすると色づきますね。

    2010年10月25日19時51分

    Miles

    Miles

    小さな秋を見つけましたね! これからの紅葉が楽しみです

    2010年10月25日20時56分

    a-kichi

    a-kichi

    紅く燃えるような色の葉に、ハッとさせられますね。 秋がじわじわと迫ってきます^^

    2010年10月25日22時23分

    Good

    Good

    1枚の秋を見つけるょぅぃちさんって凄い観察力と着眼点はさすがと思います。 うしろのキラキラ大好きです。

    2010年10月25日22時29分

    noerisa681

    noerisa681

    ほんとですね!!一枚だけなんて不思議ですね。 でもこれを発見された目線が素晴らしいです!! 葉っぱもツヤがあってすごく綺麗ですね。 これもマクロなんだ(´Д`)ナルホド~

    2010年10月25日22時33分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >sokajiiさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 最初思いついたタイトルが、まさに「目立つ!」でした(≧▽≦) 何で一枚だけ赤くなるのか、私も不思議です(-。-) >hisaboさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m めっちゃ赤いですよね!^^ 本当に極端で、私も驚きました(笑) >昆布マチャドさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 他の緑色をどう処理しようか迷いましたが、赤とは相性が 良い色なのでそのままにしました^^ 褒めていただけたので、そうしておいて良かったです。 >αゆうさん 丸ボケとの対比にも気づいてくださって嬉しいです!^^ 地元にしか行く機会がないので、小さい秋を頑張って探しています(≧▽≦) >おおねここねこさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 私もこの木の名前が分かりません(´・ω・`) 秋らしい色合いをと思って撮りましたので、お褒めいただけて とても嬉しいです!m(_ _)m >Milesさん 地元で一生懸命、秋を探しています(≧▽≦) でも探すと結構見つかるものですね♪^^ >keinanaさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 何でなんでしょうね?一枚だけ赤くなる理由がよく分かりませんが、 見てる側には美しく写るので、これはこれでありがたいですね♪ >a-kichiさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 私の地元は秋の訪れが遅いですが、少しずつ着実に秋は来てるのだと 感じさせてもらいました^^ >Goodさん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m Goodさんには、いつも過分に褒めていただいて凄く嬉しいです! 褒められると伸びるタイプなので、もっと褒めてくださいね!(^^)/ いや、ホントにいつも見に来てくださって、心から感謝していますm(_ _)m >coco.さん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 嬉しいお褒めをいただいて、恐縮です(≧▽≦) タバコを吸ってたときに見つけたのが真相ですよ♪(´ノω`)コッソリ あっ、あとこのレンズは”マクロ”と書いてありますけど、 高倍率ズームレンズでして、望遠にしては寄れるということで ”マクロ”と付けてあるみたいです。 >N.S.F.C20さん いつもお越しくださり、ありがとうございますm(_ _)m 自然って本当に不思議な悪戯をしますね^^ おかげで面白い写真が撮れました(^^)/

    2010年10月26日00時06分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >*hayaco*さん こんにちは!いつもありがとうございますm(_ _)m いやあ、私の地元の紅葉はまだこれからなので、 本当に小さい秋を探すしかない・・・・というのが 正直なところなのですよ(*^^*) でもこういった点景でも、ちゃんと見てもらえることを 知れたのは大きな収穫だと感じています。 ありがとうございますm(_ _)m

    2010年10月26日14時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんにちは。葉の質感が味わい深く印象的ですね。3Dっぽく見えます。

    2010年10月26日16時37分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >GALSONさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m なかなか上達しなくて、人様に見ていただくレベルではないかも しれませんが、ここで沢山のお写真を拝見しながら 楽しいカメラライフを送りたいと思ってます^^ 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

    2010年10月26日17時21分

    斗志

    斗志

    一枚だけ赤いなんて、こういうこともあるんですね。 一枚だけだとより鮮やかに見えます。

    2010年10月26日21時44分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >斗志さん ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 植物に詳しくないので残念なのですが、こういう木もあるのですねぇ。 紅葉を彩る、一人一人の葉っぱにスポットを当ててみました^^

    2010年10月27日08時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 東山動植物園4 2011.11.27
    • 秋、味わい尽くして
    • 【ご参考2】香嵐渓 2011.11.22
    • 錦秋
    • しっとりと楽しむ秋
    • 東山動植物園3 2011.11.27

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP