写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

時を経て

時を経て

J

    B

    千畳閣の床の一部が木目の模様が浮き出てきていた。 広島県宮島 千畳閣(豊国神社)

    コメント7件

    ninja2005y

    ninja2005y

    時間の経過が見えますね。 あ!象さんの皮膚にも・・・・('O')☆\(ーー;)パシッ ((((((((((((((((タタタタタッ ヘ(* - -)ノ

    2019年01月30日01時12分

    らむりん

    らむりん

    ひなたの床板、柔らかい木目の模様が美しいですね(*^_^*)

    2019年01月30日09時21分

    裕 369

    裕 369

    見事に過去の美を引き出した作品と思います。

    2019年01月30日17時37分

    スリーピー

    スリーピー

    複雑な木目は時代によって摩耗したのですね。

    2019年01月30日18時29分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninja2005yさん コメントありがとうございます。 長い年月、季節の変化や訪れた人々によって、作り上げられた芸術品ですね。 しかし、おっしゃる通り、像の皮膚にも見えますね。

    2019年01月30日20時07分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 ここに当たる陽射しもこの芸術品を作ってきたのでしょうね。 少しずつ少しずつ彫られたから、繊細で柔らかな模様になったんでしょう。

    2019年01月30日20時14分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 また時が過ぎれば、違う模様に彫られていくんでしょうね。

    2019年01月30日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP