剣心
ファン登録
J
B
旧東海道 関宿です。 前日の夜に降った雪が残っていました。 今は車で移動なので何とかなりますが、江戸時代の人達はこんな雪の日でも『わらじ』で旅していたのでしょうね!?
まあ♪上からなんですね(*^^*) 最近の旅番組もドローンの撮影が多くて 視点が変わると普段 見られない景色が見られて楽しいですね。 さすがの構図☆ 雪の屋根の並びと穏やかな冬の陽が長閑でいいですね(*^-^*)
2019年01月29日07時17分
pianissimoさん こんにちは!\(^o^)/ 普段、このあたりはあまり雪が降らないらしいです。 この日の前日、午後7時から急に降り始めた雪で一気に積もったようです。 住んでいる人には申し訳ないですが、雪の宿場町、風情があって素敵でした!(^^)v
2019年01月29日12時33分
ほ た るさん こんにちは!!\(^o^)/ 2階くらいの所から街全体を見渡せる場所があるんです。 普段は見る事が出来ない雪の街並みに、ちょっと感動でした。 ただ、雪の為、飲食店が結構しまっていたのが残念でした。 温かいコメントをありがとうございますm(__)m
2019年01月29日12時37分
温泉すーさん こんにちは!!\(^o^)/ 私は、ここに前日から泊まっていたら、どんな素敵な写真が撮れたんだろうってワクワクしました。 季節感のある写真、あまり撮れていなかったので満足です(笑)
2019年01月29日12時39分
Bycoさん こんにちは!!\(^o^)/ お茶屋さんのおかみさんも言っていましたが、ここら辺はあまり雪が降らないから、突然の大雪にビックリしたそうです。 車で走っていても、ガードレールは見えないし、前方の車のテールランプも微かに見える程度だったらしいです。 そのかわり、普段見られない素敵な景色を拝見させて頂けました(^^)v
2019年01月29日12時48分
toyomiさん こんにちは!!\(^o^)/ そうなんです。 雪の撮影に飢えていた私には丁度のタイミングで良かったです。 雪って周辺の音も消してくれるし、風情もグッと上がって、撮影していても感動しきりでした。 ただ、雪国の人達は生活もあり大変なんでしょうね!
2019年01月29日12時58分
関宿、素敵ですね! 私が行った時は天気も雨降りで劣悪だったのですが、この雪景色を見てこれが関宿の実力なのかと呟いたほどです(笑)。やっぱり雪は情緒がありますねぇ。 さて、例の件ですが、私の写真にコメントを下さったことを受け返信を入れさせていただいたのですが、どうやらメールアドレスを書き込むとコメントが運営に消されてしまうらしく、お手数ですが、確認されましたらご連絡いただきたく存じます。
2019年01月29日17時52分
谷口タカヲさん こんばんは!\(^o^)/ 私も関宿の雪景色は初めてでしたよ!(^-^)v はい、メールアドレス確認して、直ぐにそのアドレスにコメントを入れたのですが入っていないでしょうか? 自宅に帰ったら、再度確認してみますね~♪
2019年01月29日19時39分
TAIYOHさん こんばんは!!\(^o^)/ この日は朝から太陽が出ていましたが、この時間でここまでしか解けていないという事は朝はどれだけ積もっていたかという事ですよね! 亀山周辺、確かにゴルフ場多いですね!(^^)v
2019年01月29日22時21分
アズミノさん おはようございます!!\(^o^)/ めちゃくちゃ便利な場所なので、たま~~~に行きたくなるんですよ。 松坂や伊勢に行く途中で、ほんのちょっとだけ寄ってあげて下さい。 別世界に舞い込むことが出来ますよ~(^^)v
2019年02月07日10時09分
pianissimo
結構、積もったんですね。 昔ながらの宿場町、穏やかな気持ちになりました (^_-)
2019年01月28日22時34分