写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsu678 tetsu678 ファン登録

鳥とおじさん

鳥とおじさん

J

    B

    干潮時間を見計らって、浜辺へ鳥を撮りに行きました。 他の方は潮干狩りの道具なのに僕だけカメラ。。。しかも望遠鏡付けて。。。(笑) 対岸で潮干狩りをするおじさんを背景に入れてみました。 たくさん獲れたかな? BORG 71FL + 1.7x AFコンバータ (680mm F9.5) 下記のEXIFの焦点距離、絞りは合っていません。

    コメント9件

    Trevor

    Trevor

    潮干狩りするおじさんを意識していないところをみると かなりの距離 BORG+K-5、高感度に強いのでSSも稼げるし、野鳥を追いかけるの 楽しそうですね~

    2010年10月24日21時42分

    tetsu678

    tetsu678

    Trevor さん コメントありがとうございます。 撮影地点から鳥までの距離が約30mほどで、そこから20〜30m先におじさんが 居ました。鳥も中州なら安全と分かっているんでしょうね。 K-5になり高感度も使えるようになったので動く被写体にもチャレンジ しようかと思ってます^^ 飛んでる鳥も何枚か撮りましたが、今にも雨が降り出しそうな天候で 暗かったのでブレまくりでした(汗) まだK-5の性能を引き出せていないようです。。。

    2010年10月24日22時30分

    55555

    55555

    秋の1日、のんびりとした雰囲気が良いですね。カモメもゆったり していますし、貝採りのおじさんものんびりと楽しんでいそうですね。 前後の暈け具合が良いですね。

    2010年10月24日22時41分

    tetsu678

    tetsu678

    ライト銃士 さん コメントありがとうございます。 曇っていてちょっと肌寒い日でしたが、釣りする人、潮干狩りの人 家族連れでのんびりしてる人などがゆったりとした時間を過ごしていました。 これから寒くなるのでどんどん減ってくるでしょうね。 潮干狩りのおじさん、ひょっとしたら商売屋さんかもしれません。 大きな緑色のクーラーボックスと水筒持参でしたから(笑)

    2010年10月25日21時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    k-5の描写表現でk-7と大きく変わったのは この立体感、ピントの決まった凄さではないかと思います。

    2010年10月25日22時18分

    tetsu678

    tetsu678

    おおねここねこ さん コメントありがとうございます。 K-5になってAFの性能も上がってきびきびと決まるようになりましたね。 多少迷う時もありますがご愛嬌ってことで(^^;) まだK-5のポテンシャルを引き出せておりませんが、撮影がますます 楽しくなりました^^

    2010年10月26日22時30分

    tetsu678

    tetsu678

    kaz さん コメントありがとうございます。 あはは(笑)マリオに見えました?(^^;) ということは、おじさんが探しているのはキノコでしょうかね(笑) カメラも変わって性能向上したので動く被写体に挑戦し始めました。 レンズはBorgの望遠鏡なんですが、ピントが合うと像はかなりシャープです。 これから練習していこうと思ってます^^

    2010年10月26日22時37分

    a-kichi

    a-kichi

    ここは鳥たちの楽園ですね。のんびりしたムードがいいですね^^

    2010年10月26日22時56分

    tetsu678

    tetsu678

    a-kichi さん コメントありがとうございます。 最近始めた鳥撮り。。。とりあえず練習という事で近くの浜辺へ行って 撮りました^^ 鳥が羽根を休めている場所はちょうど中州だったので、鳥たちも 安心しきってました。 ちょっと遠かったのが残念でしたけどね^^

    2010年10月26日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsu678さんの作品

    • 海の鳥たち2
    • 海の鳥たち1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP