写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

imarin imarin ファン登録

another planet

another planet

J

    B

    曇天の夜明け・・・期待せずに山に登る。 しばらくして、今まで見たことがないような風景が目の前に広がってびっくり!><

    コメント61件

    yPhonist

    yPhonist

    これまた、すごい景色ですね!! すばらしい! 驚きです。 ホント、地球上の景色じゃない感じですね。 地球上で撮られたのですよね???

    2010年10月24日19時25分

    ツトム

    ツトム

    メチャクチャ綺麗です!! 感動してしまいました。

    2010年10月24日19時29分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! スゴイ光景ですねぇ♪ 手前はカルデラ湖(?)、奥は雲海、う~ん素晴らしい切り取り!!

    2010年10月24日19時42分

    shokora

    shokora

    ただただ、すごい風景写真・・

    2010年10月24日20時46分

    クワァンドタルラン

    クワァンドタルラン

    素敵な風景に出会えましたね。 おめでとうございます。 いつも楽しみにみてます。

    2010年10月24日20時53分

    tromboneimai

    tromboneimai

    あの火口湖の色は白根山なのでしょうか? 雲海まであってとにかく素晴らしい眺め! 神様は凄いものを創造したんだなって感じです。

    2010年10月24日20時58分

    tomcat

    tomcat

    凄い!すごい!すんげぇ~~! 感動です(^^

    2010年10月24日21時16分

    鷹山

    鷹山

    これはまたなんとも筆舌しがたい感動のシーンです。 私もこうゆう風景に巡りあいたいです。 左のカルデラ湖に右側の道路を見ると私も ん? 白根山 ?? って思っちゃいましたが、違うかなぁ? 私も本日は湯の湖に車中泊で行ってきました。撃沈でしたが...。

    2010年10月24日21時51分

    brownie

    brownie

    すごい!!! とても美しく、神秘的です!!!

    2010年10月24日21時55分

    だいぼん

    だいぼん

    これスゴーーーーイ!!絶対地球じゃないッス!imarinさんって宇宙人?^^

    2010年10月24日22時01分

    斗志

    斗志

    本当にビックリするようなスゴイ風景ですね。 何か別の世界に迷い込んだような感じがします^^

    2010年10月24日22時17分

    HookAirsmith

    HookAirsmith

    題名の通りですね~ほんと別の惑星のようです!!

    2010年10月24日23時08分

    soranopa

    soranopa

    綺麗な景色ですね。 カルデラ湖の色がまた美しいです。 午前5時半から6時ぐらいの撮影でしょうか?

    2010年10月25日00時46分

    Colin

    Colin

    映画みたいですごいですね…!

    2010年10月25日02時25分

    shat

    shat

    なんじゃこりゃぁ~。 という言葉の後、拡大してみると開いた口がふさがらない。 そんなステキすぎる写真でした。ごちそうさまです。

    2010年10月25日06時57分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい雲海、よその惑星のような景観と空の色。 素場らしい雰囲気を見せていただきました。

    2010年10月25日09時14分

    imarin

    imarin

    ☆yPhonistさま 山の上から雲海を撮ったのです。 自分でもどうしてこんな風に撮れたのかわかりません^^;

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆ツトムさま 雲が厚くどんよりした空だったのですよ。 そのうちに雲海と雲の隙間から朝日が押しのけるように現れて・・・ もう慌てて撮りました。

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆ウェーダーマンさま 満月に照らされた湯釜がきれいだろうな~と出かけました。 そうしたら分厚い雲に覆われた空・・がっかりしながらいたら、 雲を掻き分けるように朝焼けが!どう撮ったらいいか困りました^^;

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆shokoraさま 夜明けで空気も薄く、山に登るのが本当に辛かったですが、 頑張ってよかったと思ってます^^

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆クワァンドタルランさま 眠い、寒い、辛い・・を我慢して山に登った甲斐がありました^^ ありがとうございました♪

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆tromboneimaiさま その通りです! このとき立ち入り禁止のあの火口ギリギリまで行っていたカメラマンがいて ひやひやしながら見てました。 硫化水素が出てるらしいのだけど・・・^^;

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆tomcatさま すんげぇ~!でしょ? 私もぎゃ~ぎゃ~言いながら撮ってましたよ。 後ろでHAにダメだしされながら・・・(爆)

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆鷹山さま 白根です^^ 私も奥日光に行きたかったのですよ。一人ならそちらに行ってました^^ 金精峠が閉鎖になるまでにそちらも行かなくちゃって思ってます。 白根山もかなり雲が出てたのですが、その隙間から少しの間こうして 朝焼けが見れました。

    2010年10月25日12時04分

    imarin

    imarin

    ☆brownieさま どんよりした夜明けのほんの一瞬の焼けでした。 もっとじっくりと撮りたかったのですが・・・^^;

    2010年10月25日12時05分

    imarin

    imarin

    ☆だんぼんさま 地球じゃないですよね!私もびっくりで・・・ うろたえてる時間がもったいなかったです^^;

    2010年10月25日12時05分

    imarin

    imarin

    ☆斗志さま 寒くて眠かったので、夢でも見てるのかと思いました。 仲間がいなかったら、車で寝ていましたよ^^;

    2010年10月25日12時05分

    imarin

    imarin

    ☆ナオタさま 一緒に撮りに行った仲間が「まるで火星!」と。 行ったこと無いですが火星ってこんななのかしら・・・^^

    2010年10月25日12時05分

    imarin

    imarin

    ☆huk*さま まさかこんな風景が見れると思っていなかったので驚きました。 画像もそんなにいじってないのですが、こんな不思議な色になりました^^;

    2010年10月25日12時05分

    imarin

    imarin

    ☆soranopaさま 山なので夜明けが遅いのですが、だいたい5時くらいだったと思います。 EXIFが最近消えてしまうので・・・のちほど時間だけ入れておきます。

    2010年10月25日12時05分

    imarin

    imarin

    ☆Colinさま ここを猛禽類が飛んでくれたら、さらにSFちっくになりそうですよね^^

    2010年10月25日12時06分

    imarin

    imarin

    ☆shatさま 目の当たりにした私も「なんじゃこりゃ~」って言ってました^^ 本格的に登山にはまってしまいそうです。

    2010年10月25日12時06分

    imarin

    imarin

    ☆hisaboさま 眠いし、寒いし、空気薄くて辛いし・・でも頑張って良かったです。 憧れの雲海が見れて嬉しかったです^^

    2010年10月25日12時06分

    Gie

    Gie

    ほんとうに、素晴らしい。 私には一生撮れない写真だ。。(@@)

    2010年10月25日19時28分

    SeaMan

    SeaMan

    高っ高い(^.^) 雲海を望みながらの夕陽 ちょっと別の惑星みたいですね。

    2010年10月25日20時13分

    LowRider

    LowRider

    本当にトリハダものの光景!! バイク乗りの自分には、たまらない光景です♪ この光景を目にしたimarinさんの気持ち、とてもよく分かります^^

    2010年10月25日21時01分

    yoskin

    yoskin

    美しいです!! 本当に他の惑星のような世界ですね^^ 感動しました!

    2010年10月25日21時15分

    yao

    yao

    すごい! どこの星か今度教えてください(笑)

    2010年10月25日22時07分

    こぐまのしっぽ

    こぐまのしっぽ

    凄いの一言です。

    2010年10月25日22時14分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    とても感動して、何度も何度も見直しております。 ようやく細かく観察出来るぐらい目が慣れてきました(笑)。 不自然なくらい美しい自然ですね。。。

    2010年10月25日22時19分

    a-kichi

    a-kichi

    そうそう、秋の空って、思いがけなくドラマを演じてくれるんですよ。 だから、曇ってても外に出ちゃいます(^^;

    2010年10月25日22時57分

    BeBe1107

    BeBe1107

    雄大で美しいですね。 自然の広大さが伝わる素晴らしい写真だと思います。 こんな風景に出合ったことないですが、自分も足を運んで撮りたいです。

    2010年10月26日00時10分

    imarin

    imarin

    ☆Gieさま きっとこの場に行けば撮れます^^ 私もいつもどおりシャッター切っただけ・・・ 大自然の贈り物でした。

    2010年10月27日12時46分

    imarin

    imarin

    ☆αManさま ほぼ山頂まで車で来れるのですよ。 少しの山登りでこの風景を見ることが出来ます^^

    2010年10月27日12時46分

    imarin

    imarin

    ☆不良オヤジさま 今回は湖や沼ではないですが^^; これも水のある夜明け風景ですよね。

    2010年10月27日12時46分

    imarin

    imarin

    ☆LowRiderさま バイクに乗ってると、もっと身軽にあちこち行けて すごい風景に会えるのでしょうね^^ 昔、湾岸道路という小説読んでバイクの免許とろうと思ったことがあります^^

    2010年10月27日12時46分

    imarin

    imarin

    ☆yoskinさま まるで火星のようだと思いました^^ この風景を見れて写真やってて良かったなぁ~とつくづく思いました。

    2010年10月27日12時46分

    imarin

    imarin

    ☆yaoさま 群馬星です(笑) 我が家から3時間で到着です^^

    2010年10月27日12時47分

    imarin

    imarin

    ☆楓22さま ありがとうございます! 頑張って山に登った甲斐がありました^^

    2010年10月27日12時47分

    imarin

    imarin

    ☆ラムネ大臣さま 本当にここは何処だ!と思いながら写真撮ってましたよ。 お仲間もそろそろ出してくるかな・・・ そちらのほうが凄いと思います♪

    2010年10月27日12時47分

    imarin

    imarin

    ☆a-kichiさま 眠いし、寒いし、ずっと車で寝ていたかったのですが、 頑張る仲間につられて頑張ってしまいました。 独りでは撮れなかった写真です♪

    2010年10月27日12時47分

    imarin

    imarin

    ☆BeBe1107さま 私も普段は車で楽していけるところでしか、撮らないのですが、 これからは苦労してもそのあと報われるなら頑張ろうかなと思いました。

    2010年10月27日12時47分

    H・R・O

    H・R・O

    うわぁ~。 サムネイル見て引き込まれました~ ^^ この景色、何処かで見覚えがあると持ったのです。 夢で見た事があるのです・・・。 逃げようとするのですが、足が重たく逃げられない夢なのです。 いや・・・独り言です。 すみません。

    2010年10月28日06時56分

    imarin

    imarin

    ☆H・R・Oさま 私も良く逃げたいのに動けなくなるような夢を見ます^^; 雲海だとふかふかして確かに走れないですよね。 雲海が美味しい綿菓子だった~というような夢が見たいです♪

    2010年10月29日15時52分

    カズα

    カズα

    これも良いですね。 何時か行けたらガイドよろしくお願いします、撮影再開は来春でしょうか。 今更ですがA900欲しくなってきました。

    2010年10月30日09時56分

    レモネード

    レモネード

    すごいの一言です!日本ではないみたい^^;

    2010年10月31日05時24分

    定丸

    定丸

    茜色のグラデーションが、とっても素敵。 ここでも、また雲がいい仕事してますね。 手前のカルデラ湖、エメラルドグリーンがとても美しい!!

    2010年11月01日02時24分

    imarin

    imarin

    ☆カズαさま ここはもうすぐ行けなくなるので春ですね^^ これから、また閉鎖にならない場所でキレイなところを探さなくちゃ! α900・・・夜撮らないのであれば良いカメラですよ♪

    2010年11月02日16時11分

    imarin

    imarin

    ☆レモネードさま 何処の惑星だ!って感じでした^^ また撮りに行きたいなぁ。。

    2010年11月02日16時12分

    imarin

    imarin

    ☆定丸さま いろいろな山にこうしたカルデラ湖がありますね。 国内制覇したくなりました^^

    2010年11月02日16時13分

    YUZO_I

    YUZO_I

    美しい。素晴らしい写真ですね!Mk25Dの購入を検討しているのですが、これを見てα900もいいなぁと思いました。ちなみになんですが、三脚は何を使っていらっしゃいますか。いきなりの質問で申し訳ないです。

    2011年06月29日16時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimarinさんの作品

    • Romantic-Blue
    • Colour of daybreak
    • 魔の刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP