Chikako
ファン登録
J
B
京都祇園白川の近くに 築160年の元お茶屋の建物を ほぼそのままの姿で店舗にした イタリアンのお店があります。 去年紅葉の時期に訪れた京都で 見つけた素敵なお店です^^
yuka4さん ♪ いつもありがとうございます^^ そうですね^^ 和空間にアンティークの調度品 ワインに旬の京野菜 ちょっとモダンテイストの雰囲気がいい感じでしたよ(^^♪
2019年01月26日00時21分
イルピノさん ♪ いつもありがとうございます。 サソリって食べられるのですか? 名前の由来は知らないけど和の暖簾にサソリの絵柄は ちょっと素敵でしょう?(^^♪
2019年01月26日22時29分
よねまるさん ♪ ほんとですね^^ 京都は特に町屋をそのままカフェやバーやレストラン 店舗や丸ごと一軒を貸して泊まれる宿とかいろいろですね。 町並みの雰囲気が崩れずにいいかもしれませんね。 古民家をリノベーションして住む若い人もいますよね^^ 私も大好きです…入り口の暖簾を見ただけで惹かれます。 東京の下町の風情も良いですよね~
2019年01月26日22時38分
TAIYOHさん ♪ コメントありがとうございます! 行かれたことがあるのですね〜^^ 店に入ると丁寧に迎えてくださり リラックスした雰囲気で 美味しいイタリアンをいただけますよね^^
2019年01月26日22時50分
yukirinrin46さん ♪ ご訪問とコメントありがとうございます。 京都にお住いの方でしたね^^ ハイ♪ とても気に入りました。 今度は二階のお部屋に行ってみたいです(^^)/
2019年01月27日00時27分
素敵なイタリアンレストランですねぇ~・・美味しそうですね! 以前軽井沢に同名の「スコルピオーネ」と言うイタリアンレストランがありまして 良くお邪魔したんですが、今は閉店してしまいました・・・
2019年02月03日21時05分
LOVE J&Pさん ♪ ありがとうございます^^ 古い建物ですけど手入れされていて家具にも凝ってあるので モダンな感じがしました。 美味しかったですよ♬ 雰囲気もいいし…京都に行かれた時は良かったら行かれてください(^^)/ 軽井沢も憧れます~馴染みのお店の閉店は残念ですね。
2019年02月03日23時42分
yuka4
和の雰囲気でいただくイタリアン、ちょっと緊張しながら美味しいでしょうね 海産物とかの食品も多いので和食と似たところもあって空気感は同じでしょうか(^▽^)/
2019年01月25日23時12分