写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀爺@北の街から 銀爺@北の街から ファン登録

駅・人間模様

駅・人間模様

J

    B

    秋口から年末にかけて、かなり忙しくなってきます。 また、紅葉、年賀状、クリスマス、お正月などなど残りの70日間ほどに イベントが満載していますね。で、今回はそんなシーズンを表現しようと、 人の動きを撮ってみました。忙しく歩く人、じっと待つ人、 談話しているグループ .. いろいろな人間模様がそこにありました。

    コメント25件

    小梨怜

    小梨怜

    何処の駅でしょうか?それぞれの人生が行きかう駅が好きです。 私もこのようなシーンを撮りたいのですけど、田舎なので機会がありません。

    2010年10月24日18時00分

    55555

    55555

    これ駅ですか、まるで空港のロビーのように感じました。 このシフト表現、いつも感心を持っていますが、ソフト にそる加工でしょうか。

    2010年10月24日18時08分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    小梨怜さん 駅や空港、港などのターミナルにはドラマがありますよね。^^ ここは、めい駅(名古屋)でした。止まっているものと動いているものがあるといいのかなって感じました。 ありがとうございます。

    2010年10月24日18時26分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ライト銃士さん 右手のエスカレーターで上がりました。これは、スローシャッターで ソフトの加工ではありませんでした。ミニュチア計画の時、ピントのあっている部分が直線で あまりにも単調でしたので、お祭りなどでぼけぼけになった設定を教訓にチャレンジしてみました。^^; ありがとうございます。

    2010年10月24日18時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    真中の方にお頼もうした感じで 目がそこに行きますね。 上手いです!!!!! *ご連絡有難うございました。 ほんとにもうすぐで11月ですね。 と思ったら師走へ突入でしょうか。 小生も卓上カレンダーの製作に 取りかかりました。年賀はがきも用意しないと。

    2010年10月24日19時56分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    おおねここねこさん もちろん打ち合わせした訳ではないのですが、人のながれる位置と とどまっている所に興味がわきましたので、この構図を選びました。^^ カレンダーの準備とは、これまた素敵な写真の活用ですね。 ありがとうございます。

    2010年10月24日20時06分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    おぉ、これは名駅のあそこですね♪^^ スローシャッターで面白く動きのある画を撮られて凄いです! 三脚立てられたのでしょうか? それとも手摺りに根性で固定されたか・・・ いやあ、お見事でございますm(_ _)m

    2010年10月24日22時27分

    イノッチ

    イノッチ

    これ、いい雰囲気ですね、人の流れが素晴らしく表現されててお見事です。

    2010年10月24日23時35分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ょぅぃちさん そうです。例のあそこです。(^_^) 手持ちで肘固定だったんですが、固定のところまで なかなか手が届かないので苦労しました。 ありがとうございます。

    2010年10月25日04時30分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    イノッチさん 待っている人と歩いている人の動きの流れが 面白かったので数枚撮影してみて、気に入ったのが これでした。^^ ありがとうございます。

    2010年10月25日04時32分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    jet55さん パシッと止まった瞬間も好きなんですが たまには流れたのも練習していました。枯れ葉が 風に舞っている時なんかに応用できたら .. ありがとうございます。

    2010年10月25日04時34分

    zooさん

    zooさん

    被写体ブレがカッコいいですね! 立ち止まっている人の脇に動いている人のブレがあり、駅の慌ただしさが伝わってきます。

    2010年10月25日08時43分

    tomcat

    tomcat

    面白い表現ですね! それぞれの人の動きの違いを上手く表現してますね。 機会があったらやってみよぉ~(^^

    2010年10月25日10時14分

    hisabo

    hisabo

    キッチリ絞ったスローシャッターでの描写、 人それぞれの動きの面白さが表現されています。 1/2秒、なかなか絶妙なシャッタースピードですね。

    2010年10月25日13時55分

    Ritzberry

    Ritzberry

    あぁ、名駅。一目で分かります。懐かしいなぁ。 すぐそこにある時計も、隣の高島屋も、 銀爺40さんが撮影されたであろう、2階のアソコですらも、 まるでしっかり写っているかのように、はっきりと思いだせます 笑

    2010年10月25日19時05分

    αゆう

    αゆう

    街中のスローシャッターでの描写、大好きなんです。 真ん中の人物を中心に、動き回る人の様子、すごく素敵です。 う~~~ん、僕もちょうせんしたい!

    2010年10月25日21時20分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    zooさんさん かなり、全員ぼけぼけを繰り返しながら手探りでした(^^; あわただしい年末に向かいますけれど、健康で向かいたいですね。 ありがとうございます。

    2010年10月25日21時58分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    tomcatさん まわりの人は、なに撮ってるんだろうなーって感じでみていました。 最初気になりましたけど、撮影しているうちに興味がわいてきて集中できました。 ぜひチャレンジしてみてくださいませ。(^^)/ ありがとうございます。

    2010年10月25日22時02分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    hisaboさん 動きは結構簡単に撮れるのかなって思いましたが、止まっている方が 大変に感じました。全員動いちゃうのも .. 絞りを変えながら数枚撮影して みました。 ありがとうございます。

    2010年10月25日22時09分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    Ritzberryさん 思い出深い懐かしい駅だったんですね。私も通るたびに いつか撮ろうと思っていたので今回出かけたついでに挑戦して みました。またいつの日か、おいでになるのでしょうか。^^ ありがとうございます。

    2010年10月25日22時13分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    αゆうさん ぜひぜひチャレンジしてみてくださいませ!人の動きは 二度とないものですので、面白い写真がたくさん撮れるのでは ないでしょうか。^^ ありがとうございます。

    2010年10月25日22時21分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    keinanaさん 絞りを調整して少しずつですがシャッター速度を変えて いました。どこかきちんと止まっている部分があるといいなと 思いましたのでエスカレーター付近と中程の方をおさめてみました。^^ ありがとうございます。

    2010年10月25日22時25分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    清水清太郎さん SSは色々と試していました。今回のイメージでは このスピードが一番似合いそうでしたので撮ってみました。^^ ありがとうございます。

    2010年10月28日06時50分

    白狐©

    白狐©

    どこの駅か存じませんが賑やかですね。 タイトルどおり、それぞれいろんな物語があるのでしょうね

    2010年10月29日00時08分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    katopeさん 名古屋でした。札幌の街や大通り 地下街なんかも名古屋の街と雰囲気が似ているんですよ。^^ ありがとうございます。

    2010年10月29日06時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀爺@北の街からさんの作品

    • こんな時代も
    • 32
    • 立入禁止
    • 初体験
    • 二人の初詣
    • 二人で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP