写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

ビンズイさん発見!

ビンズイさん発見!

J

    B

    ビンズイさんは木ヒバリの別名を持っていますが、 実はスズメ目セキレイ科でセキレイさんの仲間の様です。 寒くなって来たので、山地から平地に下りてきたようです。

    コメント7件

    tochiko

    tochiko

    今日、僕も今シーズン初見でした^^

    2010年10月24日19時39分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    セキレイさんの仲間なのですね 勉強になりましたm(__)m お腹丸くて かわいいですね 私も初見です。

    2010年10月24日20時19分

    くまっち

    くまっち

    地面が好きなビンズイさん、かわいく撮れてますね いろんな鳥が来て忙しいですね^^

    2010年10月24日21時12分

    Tossyi

    Tossyi

    tochikoさん、有難うございます。 今は渡って来るもの、山から下りてくるもの、通過するものなど忙しいですが、 初撮りの楽しみがあっていいですね。

    2010年10月24日22時27分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 木ヒバリと言われるだけあって羽はヒバリに良く似ていますが、 調べてみてセキレイの仲間と知ってチョッとビックリです。 お腹丸くてかわいいですよね。 

    2010年10月24日22時30分

    Tossyi

    Tossyi

    くまっちさん、有難うございます。 ビンズイさん、縞模様のお腹が可愛いですよね。 最近くろんど池に行くたびに新しい鳥に巡り会え、さながら探鳥をしている感じです。

    2010年10月24日22時35分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、有難うございます。 留鳥で季節で棲家をかえるのを「漂鳥」と言うようです。 生態がいろいろで知れば知るほど興味深いですね。 お近くに大きな公園があれば最も効率的に、野鳥を見つけることが出来ると思います(^_^)

    2010年10月25日07時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 無念のアカショウビン
    • 11月のノゴマ
    • 百日紅の実にアトリ
    • 怒るトビ
    • 栴檀の実とジョビ男君
    • 絶対にやらんよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP