- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 束の間の幸せ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
冬芽を食べるサルです。 冬の間はいつもよく撮ってるシーンですが 降雪がない穏やかな天候というだけで、ずいぶん印象が違いますよね。 粗末な餌ではありますが まるで最高のご馳走を食べているかのような、幸せそうな表情を見せてくれました。 きっと穏やかなこんな日は サルたちも束の間の幸せを感じているんだろうなと思います。
ラボさん ありがとうございます^^ 二作続けて目を瞑ったシーンになりましたが こういうしみじみとしたような表情ってイイですよね。 確かに目を瞑って頬を赤らめてるようにも見えますね! でも、頬っぺたはもともと赤いので 決して照れてるわけじゃないです(笑)
2019年01月24日21時57分
北極くまっこさん ありがとうございます^^ 嬉しそうなサルの表情に、私まで幸せを感じました。 ほんのひと時でも、幸せを感じてくれたらいいですよね!
2019年01月25日00時23分
Bycoさん いつもありがとうございます^^ 彼らはきっと冬の間中、お腹いっぱいに満たされることなんかなくて ずっと飢えと闘ってるんじゃないかと思います。 この山の木々の芽吹きが始まり、食糧事情がよくなるまで あと2ヶ月半ぐらいなので、もうすぐ春というわけではないんです。 それでも頑張って生きる彼らには、敬服するしかありませんね。
2019年01月25日23時54分
sdd34さん いつもありがとうございます^^ 降雪のない穏やかに晴れた日は きっと束の間の安堵のひと時なんでしょうね。 穏やかな表情がいいなーと思いました。
2019年01月25日23時59分
キンボウさん ありがとうございます^^ 冬のさ中の穏やかな陽気の中 僅かばかりの粗末な餌だけど、こうして食べることができる。 そんなささやかな幸せを心から喜んでるんだろうなと思いました。
2019年01月26日00時27分
野生動物の強さに改めて感心するばかりです。 栄養が不足する時の体の仕組みがとても強い。 人間も栄養過多になると様々な病気のリスクが高まりますもんね。 暴飲暴食には気をつけないと…と自分の生活を見直したくなる光景です。 このような厳寒期では撮影も大変と思いますが、いつも素晴らしい写真をありがとうございます!(^^)
2019年01月26日19時39分
谷口タカヲさん いつもありがとうございます^^ 餌がたくさんある春から秋に比べると、粗末で質素な餌ですが それでもこんなふうに、 食べられることの喜びを噛み締めてるように見えました。
2019年01月26日21時08分
diver_Mさん ありがとうございます^^ 僅かばかりの餌で飢えを満たし、厳しい冬を乗り越えるのだから 本当に凄い奴らですよね! 彼らの強さには、ただただ敬服するしかありません。 私の写真はまだまだですが 少しでも彼らのありのままの姿をお伝えできればと思います。
2019年01月26日21時14分
お久しぶりです。たいへん長らくお休みしていました。 まだまだ介護に時間を費やす日々が続いていますが、 撮影を再開したので、少しづつ訪問させていただきますね。 お猿さんのうっとりした様な表情に、こちらまでほっこりしてしまいますね(^^)♡ 山の生き物たちと家族の様に接しているからこその作品ですね!
2019年04月03日23時49分
poteiさん ありがとうございます^^ この写真はモデルさんになってくれたサルの表情が全てですね! 本当にいい表情をしてくれて、私もホッコリしましたよ^^
2019年04月04日00時05分
ラボ
これもいい表情ですね ^^ でも、見方を変えると、目の前にいるnikkouiwanaさんを見て、照れているようにも・・・ ひょっとして、誘われてるのかも・・・(笑)
2019年01月24日21時42分