Byco
ファン登録
J
B
門前の漬物屋さんの話では、この日はすごく人が少ないかと。 お陰で無人の三千院が撮れました。 雨も幸いしたのかも。
ざあざあ降りは大変ですがこのくらいの雨だと風情があっていいですね。 濡れた林の匂い、しっとりした空気やあちらこちらから聞こえる雨音、私にも届きましたー♪
2019年01月24日12時00分
j.enamayさん ここら辺はお寺が固まってるので、三千院を中心に歩いて散策できます。 京都の市街地よりも寂があって良い感じです。 是非ご訪問を~(^▽^)/
2019年01月24日16時36分
takujiさん 本当は雪を期待したのですが、後から考えれば雨でも良かったかもしれません。 参拝者も少なかったですし、貴重な日に行けたのかもしれませんね(*^.^*)
2019年01月24日16時37分
miyu~♪さん よくよく考えてみればざーざー降りは嫌かも。。。( ̄▽ ̄; このくらいがしっとりしていて三千院に似合いますよね。 雰囲気が届いて嬉しいです~O(≧∇≦)O
2019年01月24日16時39分
やん・うえんりーさん このお堂は大正時代に建てられたわりと新しいものなんです。 宮殿風に建てられてるので、私達が想像する組物のお寺とは一味違った趣きがあってとても良いですよ(^▽^)
2019年01月25日09時03分
j.enamay
しっとりとしたいい雰囲気の一枚ですね(^◇^) 超有名な所なのに、まだ行ったことがありません。今年こそ訪れたい場所です。
2019年01月24日11時01分