masamasa
ファン登録
J
B
oboroさん、こんにちは。 とても小さな一角にある路地裏なんですがこじんまりと整っていて 昭和が密集した感じが気に入っています。 ここもいつまでも残って欲しい路地裏ですね。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2019年01月24日10時49分
フィルム生活さん、こんにちは。 恐縮です!(>_<) でも街並みでふっと気付いた面白いものや素敵なものをさりげなく スナップするフィルム生活さんのスナップはこれぞ王道だと思っています。 これはいつも街を新鮮な眼で見ることができているからだと思います。 そして見習わないといけない姿勢です。 こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。(^^♪
2019年01月24日11時04分
Ruiさん、こんにちは。 ありがとうございます!(^o^)丿 冬のスナップは寒くてつらいですがポケットに手を入れたか方やコート姿といった 絵になる方が増えてくれるのでとてもありがたいですね。 そして今年は暖冬という事でホント助かっています。(^^♪
2019年01月24日11時32分
上海カーニバルさん、こんにちは。 恐縮です!(>_<) 路地裏の撮影では仕事帰りの方のほうがいい雰囲気を出してくれるので 極力平日に立ち寄るようにしています。 今日も仕事は終わってさあ一杯、っていうこの切り替えがまたいいですよね。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。
2019年01月24日11時38分
ks3さん、こんにちは。 ありがとうございます!(^o^)丿 ここ梅田では私の一番のお気に入りの路地裏なんですよ。 ホント小さな一角の路地ですが昭和感満載なんですよね。 そしてもうすぐ新しい元号になりますからここも二世代まえになりますね。(^^♪
2019年01月24日11時46分
オトキチさん、こんにちは。 そうなんですよ路地裏のもう一つの役者はこの看板や提灯そして ポスターですよね。 私的には右のポスターの中にあった「中島らも」の写真が一番のお気に入りです。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2019年01月24日11時50分
doctorwhoさん、こんにちは。 雰囲気は昭和でもお値段は平成ですね、立ち呑みが好みな私には 二の足を踏むお値段であります。 なので梅田では呑むよりももっぱら撮影が中心となっています。^_^; とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2019年01月24日11時55分
いずっちさん、こんにちは。 まさにいずっちさんがおっしゃるそういう雰囲気が私もとても気に入っている路地です。 もうすぐ元号がかわりこういった場所もますますレトロになっていきますが いつまでもこの雰囲気を保って欲しいですよね。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。
2019年01月24日11時59分
タイムスリップの味わいを感じさせての masamasa劇場 梅田編というところですね ⌒0⌒ 正面からの人いれは昨今益々難しくなってきましたが、ふと横を見た瞬間を逃さずに 撮れるとは、益々腕が上がっていますね´ー`)ノ
2019年01月24日13時13分
ppkさん、こんばんは。 恐縮です!(>_<) 京都の次はミナミの次のホームグラウンド大阪駅周辺を歩いて来ました。 ここは天神さんの裏にある小さな路地裏なんですが路地裏のよさがギュッと詰まった 感じがとても気に入っています。 通る人も多からず少なからずで梅田に来た時は必ず立ち寄る場所です。 ppkさんももしお近くに来られる時は是非立ち寄って欲しい路地裏です。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。
2019年01月24日20時00分
fineさん、こんばんは。 ありがとうございます!(^o^)丿 路地裏は通る方の雰囲気でガラッと変わるので、特にこういう おじさん世代には感謝しています。(^^♪ そして冬はポケットに手を入れて前かがみの方が多いのでとても絵になります。 ほんとうに被写体の方あっての私のスナップであります。
2019年01月24日20時10分
キンボウさん、こんばんは。 いやー、もうこの時間から路地裏を歩いている方はやっぱ癒しではないでしょうか。 サラリーマンはつらいよ・・・。 スミマセン、これは私の想いからです。^_^; 音楽家のキンボウさんはどうですか。(^^♪
2019年01月26日20時09分
アズミノさん、こんばんは。 ありがとうございます! 冬はそうなんですよ、ポッケに両手を入れて歩く姿、そしてコートに手をいれて歩く姿。 これって私は大好きなポーズなんです。 ですので冬は被写体の方にことかきませんので寒いのはつらいけど大好きなんですヨ。(^^♪
2019年01月28日19時30分
LOVE J&Pさん、こんばんは。 ありがとうございます!(^o^)丿 丁度この路地のイメージに合う方が来てくれました。 やはり路地裏は女性より男性しかも少し年配の方が似合いますよね!(^^♪ いつもお褒めのお言葉、ありがとうございます。
2019年02月01日19時21分
oboro
昭和初期感たっぷりで雰囲気がとてもいいですね
2019年01月23日21時23分