写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヴィスコンティ ヴィスコンティ ファン登録

頭が・・  思いつくのが遅かった。

頭が・・  思いつくのが遅かった。

J

    B

    陽が沈んでゆくと、牛久大仏が太陽の右側に入り始め、あっ中央に入れれば面白いぞ! 右に5M猛ダッシュ、まだ駄目ださらに5M移動しピントを合わせましたが間に合わず・・

    コメント12件

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    これは見た目通りの焼けた色です。 この後はもしかしたら凄い残照が見られるかもしれない!  陽が沈むと急に冷え込み始め一旦車に戻り上着とグローブを身に着け再度撮影。残照も中々良かったな・・ しかし本番はこれからでした。 満足して車を出し横目に霞ケ浦を見ているとどんどんと湖面が色づいてゆくではないか!  もう一度車を止めざっと景色を見渡しよしここで勝負だ! 先ほどの場所より湖面は広く撮れませんが枯れ木のシルエットなどを前景にいれ慎重に数カットを撮影。  湖面には光り輝く帯状の波が?そこかしこに現れこの世の情景とは思えぬ世界が私の目の前に広がっておりました。  私の人生の中で一番の絶景でした。 この日は南三陸の朝景と夕刻の霞ケ浦しか撮れませんでしたが最後に女神が待ってくれておりました。 他のカットは別のシリーズでUP致します。 400Kのロングドライブ、無理した甲斐がありこの後、日帰り温泉に立ち寄り再び太平洋に・・

    2019年01月24日20時37分

    堕天C

    堕天C

    この世の情景とは思えぬ世界...僕にとっては雄川の滝でした。

    2019年01月24日21時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    牛久沼からの富士と大仏の作品は目にしたことがありましたが、素晴らしい位置で夕陽を配した魅力的な情景を捉えられていますね~ 茜色に染まった空と水面の表情にも惹かれるインパクトのある作品です。

    2019年01月24日21時58分

    izzuo119

    izzuo119

    素晴らしいです。 見事に赤に染まっていますね。

    2019年01月24日21時59分

    一息

    一息

    一瞬を射止める凄いカメラマン魂、とても美しく魅力的な作品ですね〜! 作品のみならず、撮影にもドラマがあったのですね。

    2019年01月24日22時12分

    キンボウ

    キンボウ

    すごい色ですね^^ 今にも沈む太陽を瞬間捉えましたね^^ さて次にはどんな素敵なのを見せてもらえるのかな〜?

    2019年01月24日23時18分

    真 尋

    真 尋

    牛久大仏はかなりの大きさなのでしょうか… 目に焼きつく赤です。 こんな場所があるなんて…

    2019年01月25日08時27分

    nots

    nots

    ロケハンなしでこの一瞬ですか・・・ 素晴らしいの一言です。

    2019年01月25日09時11分

    Roku_taro

    Roku_taro

    この光景を目のあたりにしたら、感動でクラクラしちゃいますね(*^^*) 素晴らしい瞬間に立ち会えましたね(*´ω`*)

    2019年01月25日17時20分

    スリーピー

    スリーピー

    霞ヶ浦は朝陽を一度だけ撮ったことがあります。 こういうカットがあるとは・・・

    2019年01月25日18時48分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    見事な色に染まった素晴らしい夕景、、 しかも富士山に牛久大仏のシルエットに夕日とは!!

    2019年01月26日15時21分

    seys

    seys

    見どころ満載!!お心満載!! 素晴らしいお写真を見せていただけました!!

    2019年01月27日12時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヴィスコンティさんの作品

    • 来てしまいました・・
    • 岬・・
    • 飛来地
    • 旅の始まり・・
    • もしかしたら・・
    • 後悔・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP