写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

夜の浪華の八百八橋②

夜の浪華の八百八橋②

J

    B

    江戸時代、大阪は「江戸の八百八町」「京都の八寺八寺」と並んで「浪華の八百八橋」と呼ばれていたらしい。大阪は橋が沢山あったことのたとえである。阪神高速道路に囲まれた、中之島の夜景を撮影しました。三脚使用。

    コメント1件

    かもんチャン

    かもんチャン

    はな夢さんへ 嬉しいコメントありがとうございます。昼の風景はそうでもなかった場所でも夜になると雰囲気が変わるところが出てきますね。橋の上の三脚は、通行量が多いところは注意してくださいね。

    2019年01月22日14時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • もう少しで規制も解除
    • スターマイン~桑名水郷花火④
    • 長浜450年戦国フェスティバル⑪
    • 長野えびす講煙火大会(2018) Ⅷ
    • 西大寺会陽冬花火④
    • 神戸港ウイークエンド花火④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP