a-kichi
ファン登録
J
B
といっても、「餃子の〇〇」ではない(笑) ここは浪花の勝負師たちが集う娯楽場。 真剣な表情に緊張感ぴりぴり・・・・。 @大阪新世界/ジャンジャン横丁
100%、餃子だと。 a-kichiさんの切り取る王将って??? ってクリックしました。 すばらしく裏切られましたよ(笑) 生命感というか、すごく力を感じる1枚です!
2010年10月24日10時24分
みなさん美味しそうに餃子食べてますね(笑) しかも超満員!! 最近、京都王将より大阪王将が好きになってきました! なんだか大人への階段をすこし登った気がします(^^) なんちゃって!! 素敵な色合い!フィルム写真かと思いました!! それにしても皆さん真剣勝負!! 何をかけてるんだろう???やっぱり餃子(笑)
2010年10月24日10時51分
NHKの朝ドラでも取り上げられましたよね。 左二番目のおっさんが睨んでますよ・・! きっと一休みには餃子を頂くのでしょうね・・W とても面白い作品でした!!
2010年10月24日11時50分
タイトル見て、王将=餃子だと・・(^_^;) お写真みて、みんな真剣な顔で餃子待ってるんだと・・ よ~~~く見て納得しましたぁ(*´∇`*) 日本の光景に見えない独特の雰囲気があります。
2010年10月24日18時19分
↑私も同感です___。実写版「じゃりん子チエ」の世界です! あのいろんなシーンが、この写真を見ていると浮かんできそうです(笑) この部屋には個性あふれる勝負師たちが集まってそう! いろんなコトが想像できて、すごく楽しい写真です^^
2010年10月24日22時27分
■ おっサルさん、タッポッポさん、phooさん、KenGooさん、ライト銃士さん みずじ~さん、ぼんかれ~さん、だいぼんさん、#7さん、knuckleballさん ょぅぃちさん、Iron Johnnyさん、sokajiiさん、三重のN局さん、山葵田さん Z.Zさん、sezyさん、kojiroxさん、Hull Houseさん、nariさん、 KENSAIさん、☆yuki☆さん、ツトムさん、VOLさん、Riskyさん saddlemanさん、雲雀さん、*hayaco*さん、Gaiaさん、frogmanさん コメントありがとうございます。 ここは、大阪の中でも有名なDEEPゾーン、新世界です。 じゃりん子チエやふたりっこのロケでもよく知られているのか、 最近は観光客の方も多くて、カメラを持った方をよく見かけます。 特にジャンジャン横丁の雰囲気は独特です。 通るだけでここはどこ?と思うくらい一昔前の商店街です。 この娯楽場は、真剣勝負師たちの姿をガラス越しにみる方も多く、緊張感ありますよ^^ 私もどちらかというと将棋派ですが、ちょっとここで対戦するのは遠慮しときます。(笑) トイカメ風にちょっとひなびた感じに仕上げてみました。
2010年10月24日22時58分
ドラマチックですね・・・皆、真剣な表情! 昨年、亡くなった父も将棋が大好きでこうやってどこかに集まって打ってました。 帰ったら、お線香あげなくちゃ^^
2010年10月25日12時43分
■ 4ちゃんさん、イノッチさん、jet55さん、sin-nosukeさん、hisaboさん、 Milesさん、華さん、imarinさん、英さん、昆布マチャドさん とし@さん、不良オヤジさん、シュウシュウさん、yoskinさん、iriyannさん、N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます♪ ジャンジャン横丁は短く狭い商店街ですが、大阪の原点みたいなところですよね。 一昔前の大阪文化の下町が色濃くのこっていて、特に一匹狼的な勝負師たちの真剣な表情は ガラス越しにみていても、緊張感がものすごいです。 大阪に来られた際には、是非、この街を闊歩してみてください^^
2010年10月26日00時02分
おっサル
ここは、朝からいっぱいですよね! 天王寺界隈の雰囲気が大阪らしくいいですね! 王将と言うと、ギョーザを思い出します。
2010年10月24日07時30分