macmos
ファン登録
J
B
まいちゃきさま こんにちは^^ おかしな写真ばかりで参考になるか否かは判りませんが・・・ こちらこそよろしくお願いしますm(__)m コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年01月20日12時28分
麿(まろ)さま 実はこれ・・・地下鉄の入り口なのです(^▽^;) この左下が階段です・・・つまり写真は右の壁です^^ やはり水道管ですか・・・ 大量の水が何に必要なのかは謎です(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年01月20日12時30分
イルピノさま なるほど!! トイレは必要ですね^^ 最近・・・どうか配管やバルブに魅かれます(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年01月20日12時40分
日本の配管は、業者によりけりですが、なかなかオツなもの。その綺麗に引き回す技術も素晴らしいと思います。 水道もそうですが、ガスメーター回りの引き回しは芸術的と思えるほどです。
2019年01月20日15時24分
ち太郎さま 配管・・・魅かれますね^^ そういった技術の良さもその一因かもしれませんね^^ ガス管も捨てがたいですね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年01月20日17時36分
黄昏の鷹さま やはりそうですか!^^ 日本の技術とセンスは一級品ですねヽ(^o^)丿 コメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) いつもポチ逃げスミマセン(>_<)
2019年01月20日18時41分
maruko555さま 始まりから終わりまで観てみたいですね^^ きっとまだたくさんの配管がありそうでした(^^♪ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年01月20日19時52分
いずっちさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 汚れていないとこのアジは出ません(笑) 右側のひかりもイイ仕事をしてくれました^^ いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年01月20日21時07分
まいちゃき
macmosさん、こんにちは 私は一眼レフを始めたばかりですので、 macmosさんの写真、大変参考になります。 構図や被写体の選び方等々、勉強させてください。 よろしくお願いします。
2019年01月20日12時01分