一息
ファン登録
J
B
観光ガイドブックによりますと、 国の天然記念物。 串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩で、弘法大師と天邪鬼が大島まで一晩で橋をかける競争をしたという伝説が残っています。11月にはライトアップが行われ、多くの観光客やカメラマンが訪れます
自然が作り出す美ですね~** 和歌山といいますと太平洋側になるかと思いますが新潟は日本海に 面してますので冬の荒波で所々こうゆう場所があります。どっち側でも 荒波でこうゆう美が作り出されるんですね^^
2019年01月19日22時43分
大空のダイナミックさを感じます。 上空の刷毛で引いたような雲も印象的ですね。 ここもカメラに興味のない時に訪問したことがありますが、 今度はカメラを持って訪ねてみたい場所です。
2019年01月20日09時03分
くまたん
不思議な形状の岩と青空、更に澄み切った青空と雲! 美しい場所ですね!
2019年01月19日22時12分