写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mac012 mac012 ファン登録

古い橋

古い橋

J

    B

    向野橋という名前がついています。今は老朽化して車は原付バイクしか走れないようです。 ネットで調べてみるとこの橋のトラス部分はもともと京都の保津川にかかっていたものだそうで明治32年にアメリカの会社で製造されたとのことです。撮影は夕日が当たって赤く染まっているときが良いと思うのですが(笑)

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    立派な橋ですね 車が駄目とは・・・。

    2019年01月19日20時03分

    mac012

    mac012

    裕 369さん こんばんは。 ここに架けられたのは昭和5年とのことですがやはり年月を感じさせますね。。

    2019年01月19日21時04分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これは昔の造り方ですね、トラスの数の多さと、リベット構造で今では見なれないですね。(^^)/

    2019年01月19日21時18分

    mac012

    mac012

    TAIYOHさん 骨組みとかが何か原始的な感じがします(笑) 鉄骨が明治時代の製造のようですが当時はモダンな橋だったのでしょうね。

    2019年01月20日00時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmac012さんの作品

    • 池のライトアップ
    • 優しそうな歯医者さん
    • タクシー
    • 暑さを避けて
    • 旧線跡の桜
    • 陽が沈む頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP