jo6tyn
ファン登録
J
B
五ヶ山ダムを見に行ってきたらスギが花粉をばらまく準備を始めていました。 スギ・ヒノキ花粉症の私にとってこれはまさしく天敵です(^_^)。 今年も薬漬けの日々がもうすぐ始まります(>_<)。
希望の光さん,花粉症はつらいですよ(^_^)。 マスクや予防策をとらなかったら喘息のような症状も出るし,鼻水はずるずるだし,目はかゆいし,全くいいところはないですよ。 30年前に全く薬を飲まないで過ごしていたら,6月過ぎても症状が続いてしまいとんでもない目にあったことがあります(T_T)。
2019年01月19日20時41分
湖面の月さん,花粉症シーズンに入ると地下鉄車内ではマスクマンがどっと増えます(^_^)。 福岡市の山は人工林でスギやヒノキがおおく,また都市部から山間部がそんなに離れていないため2月上旬から5月の連休頃まで花粉症対策グッズと薬が手放せなくなります。 はやく全部のスギとヒノキが雌の木か花粉をださない雄の木に切り替わって欲しいですm(_ _)m。
2019年01月19日22時43分
komaoyoさん,敏感な人はもう感じてるんですね~。 私も私の周りもまだ花粉症の症状が出ている人はいませんが,今年の九州では平年より多そうなので花粉対策はしっかりしたいと思っています(^_^)。
2019年01月20日21時32分
jo6tyn
くま+さん,私の花粉症歴は長いですよ(^_^)。 高校の時にはすでに発症していましたので,かれこれ40年近くなります。 花粉症がよくなるというのをいろいろ試しているんですが,なかなかよくなりません。 最後はやっぱり抗アレルギー剤のお世話になっています。
2019年01月19日17時13分