ヴィスコンティ
ファン登録
J
B
次に訪れた場所は厳美渓。 車を止めカメラと三脚を担ぎ橋の上に。 NDを忘れもう一度車に戻り・・ さて撮るか、NDを装着しようとしたところステップアップリングが付いてない事に気づき! もう一度。 あ~ぁ何してんだろうな・・
私もよくやります。 でも、その時撮ったのが一期一会と思うようにしています。 小川の波を消すことにより静けさを一層感じさせます。 雪の白さを残しつつのアンダーな表現、やりますね。
2019年01月20日08時58分
ヴィスコンティ
気を取り直しライブビューでピントを確認しようと何時も首から下げているモニタリングを右手でキャッチ!したつもりが空振り・・ これも車か。 車まで一分半ほどなのですがこれで10分のロス。 その間、橋の上で撮影していた人が私と入れ違いに機材を仕舞はじめましたので声を掛け少し会話を。 地元の方で「三陸海岸はどの辺が良いでしょうか?」 「一番被害が大きかったから、海を撮るなら宮古より上が良いと思います。防潮堤の工事等で通行禁止や海に出にくいかもしれません。」 丁重にお礼を言い別れました。 撮影を終え近くの道の駅でしばし作戦タイム。 地図を見ると浄土ヶ浜も、碁石海岸や遠野も・・ 既に岩手、ここを起点とすれば目と鼻の先(私の感覚ですが) しかし正月休みは6日まで、5日の夜には帰宅しなければ。 どうするか、既に仙台より100Kも上の地点。 東京からは一気には来れない距離・・ ギリギリまで遊び6日の夜に帰るか。 夢中で遊んでいる時間は楽しいですが・・ 一服しながらもう若くないんだぞ・・ 高揚した気分も次第に落ち着き北上は次の機会と思い直しました。
2019年01月18日21時31分