まえせつ
ファン登録
J
B
ちょっとお待ちくださいよ 国内に野生の馬がいるんですか? 知らなかった。 アメリカとかならわかるのですが。 きっと気は荒いんでしょうね~ たてがみのシルエットがいいな~
2010年10月24日09時27分
徒然すずめさん ありがとうございます。 はい、カメラを地面に置いて覗き込むように撮りました^^ 逆光でフラッシュをたきたかったんですが、馬がびっくりしてしまうので こういう形になりました。 馬がいる場所がその都度違うので、なかなか狙った場所では撮りにくいんですよ♪ 風を感じていただけて良かったです♪
2010年10月27日00時36分
Katopeさん ありがとうございます。 都井岬にいる岬馬と呼ばれている馬です。 気が荒いわけではないと思いますが、近くに来た時は邪魔をしないように 後ろに立たないようには気をつけています。 この後、他の馬が2匹走ってきて、私が囲まれる形になってしまったので おとなしく座って通り過ぎるのを待ちました^^;
2010年10月27日00時42分
ポテトさん ありがとうございます。 たくさん写真は撮ったのですが、周りに蘇鉄の木などたくさんあって ごちゃごちゃし過ぎていたり、逆光で真っ黒になってしまったりで なかなかUP出来る物がありませんでした^^; なので、素敵と言っていただいて凄く嬉しいです。
2010年10月27日00時48分
Paqeさん ありがとうございます。 夕日をバックに素敵に撮りたかったのですが なかなかそうもいきませんでした^^; 表現したかった事を理解していだだいて嬉しいです。 何度も挑戦したい場所ではあります。
2010年10月27日00時54分
清水清太郎さん ありがとうございます。 馬が吐く白い息を逆光で抜く。。。恥ずかしながら、全く考えていませんでした^^; これから寒くなるので今度はそれを狙ってみます^^ >牛が全部寝ていて撃沈しました。 笑ってしまいました、失礼しました。しかし、それは残念でした。 生き物相手なのでなかなか思うようにはいきませんね。 牛が吐く白い息の写真、楽しみにしています^^
2010年11月17日18時10分
りん+さん ありがとうございます。 風情のあるシルエットと言っていただいて嬉しいです^^ 長い時間ねばって撮った甲斐がありました。 もう少し良い場所に居てくれたら良かったのですが、 相手が相手なので、なかなかそうもいきませんでした^^;
2010年11月17日18時14分
半蔵さん こちらもありがとうございます。 岬馬(みさきうま)と呼ばれています。 どこで止まってくれるのか分からないので、時間に余裕がないと大変です。 この後いきなり他の馬が走りよって来て、囲まれてしまいました。 ちょっと、ドキドキしました(笑)
2011年02月26日00時09分
徒然すずめ
とても低い角度から撮られているんですね、仰った空と馬のシルエットが恰好よいです。 雲の形と馬の尾から風を感じて気持ちが良いなと思いました。
2010年10月23日22時04分