mc.y.k
ファン登録
J
B
今年もやってしまいました。欲張り構図!! 空も波飛沫も玉砂利も・・・
ひしひしさん様 早速のコメント有り難うございますm(__)m ここは毎年のように行っていますが、これほど波が高かったのは初めてかもです。 私は、一昨年ここからの帰りに北関東道で茨城県警にお世話になりました(>_<)(笑) 節分後でしたら大丈夫でしょう。是非MilkyWay拝見させてくださいm(__)m
2019年01月14日23時22分
何年前になるのでしょうか。 何気なく訪れたここが、有名スポットだったとは! いつのまにかこの鳥居に引き寄せられました。 同じ様な体験が、霧幻峡です。 何気なく訪れた日帰り温泉処が、あれ程の絶景を見せてくれるとは想像出来ませんでした。 また行きたいですね。
2019年01月15日06時50分
シモフリ様 此方にも有り難うございますm(_ _)m 霧幻峡も大洗もお天気次第、霧幻峡の霧よりも海の方が天気は読みやすいかも・・・ 私はどちらの風景にも惹かれます。何せ気が多い物ですから(^^) 元気になられたら何処にでも行きましょう。
2019年01月15日22時31分
LOVE J&P様 コメント有り難うございますm(_ _)m 空と雲と鳥居と海、それだけでも充分に欲張りなのに、海岸線の砂利が光っていたら それも入れて・・・ 横では入らないので縦にしてしまいました(^^;)
2019年01月16日21時30分
波飛沫*.+゚パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♡...*゜めちゃめちゃカッコいぃ~!!!朝日にあたってるのも素敵ャネ.•*¨*•.¸¸♬ 今年はどんなお写真が拝見できるのか…( ´艸`*).。*楽しみッ❤
2019年01月17日08時59分
kiko様 コメント有り難うございますm(_ _)m 波が高かったことに感謝(^^) 今まではいつも穏やかだったのですが 今年は波高でした。もしかして波乱の一年か~(^^;) 寒いですからどうぞご自愛ください。
2019年01月20日23時47分
ひしひしさん~ended
波が荒れていると迫力があってイイですね〜 ^ ^ 去年ここでの天の川撮影の帰り、常磐道で覆面パトカーに捕まって以来、ここを避けてます(笑) 年が明けたから大丈夫かな〜^_^;
2019年01月14日23時09分