写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TX88A+α03 TX88A+α03 ファン登録

9933

9933

J

    B

    コメント4件

    77

    77

    教えてください。 77Ⅱを使って、野球メインに撮影しております。 AF速度や解像度あ、ご経験的に、いかがでしょうか? 今、現在は、SIGMA50-500を使用しております。 よろしくお願いいたします。

    2019年01月16日21時54分

    TX88A+α03

    TX88A+α03

    77さん、77Ⅱとシグマ50-500は私も長く使い、まだ予備機的な使い方をしています。 私の判断が野球撮影にあてはまるかどうかわかりませんが、私の感じ方としてお話しします。 現在は99Ⅱをクロップモードで自分では77Ⅲのつもりでタムロン150-200G2(A022)がメインですが、飛ぶ鳥はこの構成では原則諦めています。 純正の70-400mmGⅡとの組合せなら動きもの撮影十分狙えますが、タムA022(非純正のAFモーター内臓レンズ)では、77Ⅱも99ⅡもAF速度は私にとっては遅すぎに感じます。 かえってご使用中のシグマレンズ(AFモーター無しだったかと思います)の方が、カメラ内モーターによるAF駆動となり早いかなと感じています。 解像度は経験的にはソニー70-400mmGⅡ>シグマ50-500mm≒タムロン150-600mmG2かなと思いますが、最近は解像度よりも望遠性優先で、クロップの上にデジタル1.4倍が通常設定なので私には評価する資格がないかもですね(笑)。

    2019年01月17日16時58分

    77

    77

    分かりやすい、詳細な説明をありがとうございます。 飛ぶ鳥は、難しそうですね~。 純正レンズ購入が優先になってきました

    2019年01月27日20時59分

    TX88A+α03

    TX88A+α03

    500mmが必要かどうかも要検討かもしれませんね。 鳥の場合はどうしても望遠性能優先になりますから野球などの撮影とは若干違ってくるような気がしました。

    2019年01月27日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTX88A+α03さんの作品

    • 3233
    • 3478m
    • 9174
    • 4023
    • 3131
    • 7084

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP