ayamiya
ファン登録
J
B
今日はスロ-で綺麗に撮ろうと~~~ やはり木々の葉の障害物やメジロちゃんの動きについて行けません 涙。
やさしい写真 さん ご覧頂き 有り難うございます。 久しぶりに 朝からゆっくりできましたので、気合いを入れましたが~~ なかなか 腕がついてきません。
2010年10月23日18時21分
キャノラ- さん 有り難うございます。 数年前は カワちゃん 一筋に惚れぬいてましたが~~(涙) 散歩する方々やお子様が川で石投げや遊んだりして、なかなか 撮れなくなりました。 カエルちゃんやメダカ&ポンタに出会って 時間の過ごし方が大きく変化しちゃいました。(笑) 秋も次第に~~~空気が乾燥してくれば 秋空の中で 頑張って見ようと思ってますが 450軒の団地のお世話も 色々あって 忙しく過ごしてます。 キャノラ- さんのカワちゃん 何時も 楽しみにしてますよ。
2010年10月23日18時25分
暖かい日になると こちらも 親子で水遊び 釣り が多くて やめてもらうわけにもいかず 静かに場所を」移動します。 450軒・・・凄い数ですね・・・ 大変ですね・・・ お忙しい中 たくさんのカエルちゃん 撮っていただき すみませんでしたm(__)m ayamiyaさんが また カワセミ撮りができるようになるまで ayamiyaさんに気に入っていただけるような カワセミ 撮り続けていきます。 いつも 見ていただいてありがとうございます(^^)
2010年10月23日20時30分
おっ!メジロちゃん。 アッいう間に落葉してメジロちゃん達は丸裸同然になりますから それまでの辛抱です。でも、その頃になると寒くて外に出掛ける気に ならないのが玉の瑕(笑)。(=^.^=)
2010年10月24日01時24分
美のP! さん コメント 有り難うございます。 最近は 木々の葉も パラパラ落ちてきてますね。 今日は 久々の雨ですが 最近は温かく まだ アマガエルちゃんが畑の中で ごそごそ動いてます。夜になると 電灯に集まって 虫食べてます。 本格的な秋になると ツマグロ蝶さんやカエルちゃんの姿も~~寂しくなりますが 季節~~季節~~日本の四季 いろいろあって いいなあ~~と思いますね。
2010年10月24日10時33分
ツリ- さん ご覧頂き 有り難う ございます。 仰せの通りです。 手前の草むらの木々の葉などが 前ボケで 出てます。 障害物が無ければ このレンズなら すっきり色合いが出ますが、 なかなか 上手くはいきませんね。
2010年10月27日01時49分
やさしい写真
おじゃまいたします。 首がくりっと動いていて可愛いです。 メジロさんってとっても動きが早いですね~~ わたしも御所で見かけてチャレンジするのですが、何枚も写してやっと1、2枚が写せるだけですぅ(涙・・
2010年10月23日16時46分