Tossyi
ファン登録
J
B
ジョウビタキさんも内陸部に到着、いよいよ冬鳥さんの季節到来です。 画像悪いですが初撮り・初物情報に免じて戴き、投稿させて戴きます。
おぉ! ジョウビタキ,もう来ましたか. 地面に居るジョウビタキはあまり印象がありません. キレイに撮れていますね. 私の周辺ではまだ,鳴き声も聞いていません. でも今朝はメジロ,ヤマガラ,シジュウカラ,シメ,モズの撮影が出来ました. 証拠写真レベルのものしか撮れなくて残念ですが,これから楽しみです. 今年は冬鳥が姿を見せるのが例年よりも早いように感じています.
2010年10月23日10時19分
くまっちさん、有難うございます。 ジョウビタキいよいよ来ましたね!!地元での先陣争い力が入りますね、 素晴らしいGETをお祈りしています。 くろんど池、機をみてお越し下さい、冬鳥のいいスポット捜しておきます^^
2010年10月23日17時39分
銀貨さん、有難うございます。 今年の春から野鳥を撮り出したので、時期の感覚が全く無いのですが、 新たな鳥が撮れる度に何とも言えない喜びを感じています。 シメも面白そうな鳥で是非撮ってみたいです、これからホント楽しみです。
2010年10月23日17時47分
N.S.F.C.20さん、有難うございます。 ご参考になるような構図ではないのですが、その様に言って戴けて嬉しいです。 鳥撮りとても楽しいですよ、是非撮って見て下さい(^^)
2010年10月23日17時52分
tochikoさん、有難うございます。 今年の春から野鳥を撮り出したので、時期の感覚が全く無いのですが、 銀貨さんのコメントの通り、今年は例年よりも冬鳥が早い様なので、 tochikoさんのところへも間もなくだと思います。
2010年10月23日17時55分
ジョビさん、来ましたねー。 うちの庭にも来た気がしたんですが、後ろ姿をちょっと見ただけで飛んでっちゃいました(T-T) これからの冬鳥の季節が、ホント楽しみですね。
2010年10月23日20時38分
昨日公園で木々の間からチラリとオレンジ色のお腹が見えて、キビタキでもないし誰だあの子はーって思っていましたが、ジュウビタキと言うんですか。 この色でした〜オレンジが秋色に染まった草葉に似合って綺麗な鳥ですね。
2010年10月24日08時33分
徒然すずめさん、有難うございます。 やはり見かけられたのですね、続々到着して来ているようですね。 オレンジがとても綺麗な鳥なのでビシッと撮りたいです。
2010年10月24日17時07分
ジョウビくん 無事の到着 おめでとう! そしてTossyiさん 初ジョウビ おめでとうございます。いよいよですね 冬鳥さん・・・ 寒くなると思いますが お互い がんばりましょうね(^^)
2010年10月24日20時22分
hesseさん、有難うございます。 これは10月22日に撮りましたので、到着間なしではないかと思っています。 今年の5月頃から鳥を撮り始めたので過去比較が出来ないのですが、 楽しい季節の始まりの様に思います(^^)
2010年10月26日23時51分
くまっち
ジョウビタキいよいよ来ましたか、背中から綺麗に撮られてますねくろんど池みたいですね 行きたいですが、地元で何としても見たいですので、探します^^ 我々の鳥仲間もお馴染みのジョウビタキが来るのを、誰が先に撮るか競って います^^
2010年10月23日07時22分