写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

安息の地

安息の地

J

    B

    動物や鳥たちの居場所がどんどん狭まっている。 そして、自分たちの安住を求めて今日も旅立っていく。

    コメント17件

    nari

    nari

    優しい色合いがまさに、安息の地と言うタイトルにぴったりですね! そしてバランスのとれた構図と、画を見ていてとても落ち着きます。

    2010年10月23日01時34分

    55555

    55555

    こうした保護地が数多く残ると良いですね。これからの日本にとっては 人々の意識改革が必要になりますね。行き過ぎた保護政策もどうかと 思いますが。。。

    2010年10月23日06時18分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    自然と人間の共存は真剣に考えられるべき命題ですよね。 この鳥たちの安住の地が失われないよう切に願うばかりです。

    2010年10月23日07時24分

    イノッチ

    イノッチ

    野鳥たちが、一日をおえ、夜をここで・・・ そんな情景ですね、そんな光景に思えました、素晴らしいですね。

    2010年10月23日08時09分

    日吉丸

    日吉丸

    居場所は・・ 先着順のようですね。 見事に構図は生きて・・ 爽やかな気分です。

    2010年10月23日08時46分

    t-zan

    t-zan

    お見事な瞬間、素晴らしいバランスですね。 夕暮の色合も美しいです。

    2010年10月23日08時55分

    sokaji

    sokaji

    私も仲間に入りたい。

    2010年10月23日09時27分

    hisabo

    hisabo

    良いなぁー、そこの石積みとその上のシラサギ。^^ 点々と並んだ様が好きです。 動物の居場所の問題、 取り敢えず今は熊の出没の社会問題が切ないです。

    2010年10月23日09時29分

    KenGoo

    KenGoo

    野鳥園、ボクも行ってみたくなりました^^^

    2010年10月23日11時12分

    BWV988

    BWV988

    鳥の並びがいいですね。

    2010年10月23日13時39分

    カズα

    カズα

    こちらではイノシシ、鹿、熊が生息域を広げてます。 原因は人間の自然破壊と異常気象ですから人間にとっては自業自得でしょうが。 鳥たちも同じでしょね、私が小さな頃はコウノトリも飛んでたようですが今はいません。

    2010年10月23日17時37分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    いろんな生き物が、安息出来る場所が沢山有る 大地がいいですね。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年10月23日19時04分

    VOL

    VOL

    一日が終わりを告げる、このやさしい安息の色合いが素敵です。

    2010年10月24日03時55分

    Lights

    Lights

    ピンクに染まる空、降り立とうとしている状態。 普通にありそうなんだけど、なかなか撮れないような見事なバランスだと思います。 見事な瞬間ですね。なんか好きです。

    2010年10月24日06時10分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ N.S.F.C.20さん、nariさん、ライト銃士さん、Iron Johnnyさん、イノッチさん   日吉丸さん、taizanさん、sokajiiさん、hisaboさん、KenGooさん   BWV988さん、カズαさん、npさん、VOLさん、高橋アキトさん、Z.Zさん コメントありがとうございます。 ここは大阪の埋立地にある唯一の鳥たちの憩いの場。 海岸にも自然がなくなって彼らの居場所もなくなり、 人工的にでも、こういう場所があるとほっとします。 鳥の種類は詳しくないので、わからないのですが、 黒い鳥が1匹だけ混じって違和感を感じてたのですが どこかへ飛び立っていきました。 なかなか安住の地を見つけるのは難しそうです。

    2010年10月24日07時52分

    knuckleball

    knuckleball

    先端の3羽、まさにつかの間の安住の地でしょうか。 飛び立つものとたたずむもの。 見事な描写ですね。

    2010年10月24日20時03分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ 不良オヤジさん、knuckleballさん  コメントありがとうございます。  多分白い鳥に混じって、黒い鳥が馴染めなかったのではないでしょうか。  居心地が悪そうであまり落ち着きがありませんでしたから。  人間も自分たちの利便性を考えるのと同時に自然との共生も考えないといけませんね。  でもクマやイノシシやサルは勘弁です(笑)

    2010年10月24日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 女ごころと秋の空
    • Waiting for You・・・
    • Summer Night Illusion
    • my歳時記 1月
    • 太陽の季節
    • Brass Symphony

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP