ぢ~
ファン登録
J
B
見事に紅葉した ケムリの木の葉 気付いたら1枚になっていた (ためこみ11月画像)
ぢ~ちゃん!スノーダンプや真っ赤な木の葉やら拝見もせずだらけていました。 何だか疲れがたまっているのかなぁ~と考えています。 そのうちまた元気を出しますから、それまでごめんなさいねm(__)m
2019年01月10日20時13分
ミ~ね~ちゃん あんまりご無沙汰だったから鈴ね~ちゃんに尋ねようと思ってますた んだんだ~あちこち旅行されたりしたっすもんね その時は楽しくてもあとで疲れますよぉ なんもゆっくりだらけてパワー補充してたんせ(^.^)b
2019年01月11日18時53分
ぢ~ちゃん 優しいお気持ちうれしいです。ゆっくりだらけますね。 4~5日ぐったりしていたのですが、なんとかPCを開く気分になりました。 でも本当を言うと、左足の踵が歩くと痛いのです。 レントゲンでは異常なしなので大丈夫でしょうし、 家の中ではまずまずですが散歩ができません。 年を取るとあちこちがたがたです。 しばらくおとなしくして様子を見てみますね。 も心配しないでねm(__)m
2019年01月11日21時29分
ミー姉ちゃん、 お医者様に見ていただいてるようなので安心ですが、 歩けないのはつらいですね。 歩行器はいかがですか。 ベビーカーみたいについて歩け、座れるようにもなっているし、 買い物籠も取り付けられます。 杖より、安定感がありますよ。
2019年01月12日06時02分
ねえちゃん達 気分がよくなってからPC開いた方がいいですよ 気が乗らない時はのんびりゆっくりしてくださいましね(^.^)b お医者さんのレントゲンで異常なくてえがったですが 原因不明で痛いのも辛いっすよね いままで元気すぎたからっすよ オラもガタガタぼろぼろよろよろっす(≧▽≦) シルバーカーというのですかねぇ んだんだ座れるし歩くのが楽かもだすね でも踵だんて、、なっただすべなぁ
2019年01月12日18時43分
鈴ちゃん ぢ~ちゃん いつもお心にかけて頂き嬉しくて涙が出ます。 家の中を歩くには踵をつかなくても歩けますし大丈夫です。 じっとしていれば全然痛くないのです。 杖とかシルバーカーとか言って頂き考えてみたのですが、 歩くとなると踵はどうしてもつきますので、もう少し様子を見ます。 明日整骨院へ行きますが徒歩で20分ほどかかりますのでタクシーを使います。 ぢ~ちゃんの仰る通り調子に乗り過ぎて歩き過ぎたのかもしれません。 でもちょっと長いので明日原因が分かると良いと思っています。 帰りましたらすぐご報告いたします。
2019年01月14日20時59分
ぢ~ちゃん 今日整骨院へ行ってきました。腰から来ている痛みではないかと言われました。 腰は全然痛くないのですが、このような症状もあるのだそうです。 左の腰、足をマッサージし踵の痛いところに強い電気をかけらました。 30分程丁寧に治療してくました。少しは痛みが和らいで帰りはゆっくり歩いて帰りました。 ご心配をおかけしました。しばらく通院してみます。
2019年01月15日17時52分
ミ~ね~ちゃん×2 踵が痛いとね~歩くのが難儀だすよねぇ なんも調子に乗りすぎてないない その時は大丈夫だったぉん 誰だってそうだすよ(^.^)b 腰からきている痛みとは! 膝の痛い友達も腰からきていると言われたし ちょっとずつでもいいだすから治るといいっすよねぇ 痛くなるときは急だすけど治る時はゆっくりだすもんねぇ 焦りは禁物だすよぉ 寒かったのも響いたんだすべかねぇ どうぞお大事に!返信なんていらねっすよ
2019年01月16日16時00分
ぢ~ちゃん 焦りは禁物!ありがとうございます。肝に銘じますm(__)m 何かにつけて優しくして頂きほんとに嬉しい♡♡♡~~~ ゆっくり治しますから安心していて下さいね(^^♪
2019年01月16日21時43分
ミ~ね~ちゃん うんうん、いい治療院にも通っているし 治るまで安心して待ってますよ~♪ こっちは数日前からいよいよ雪がドッサリ 毎朝除雪して~の~日中も吹きだまる玄関先の除雪 寝る前もちょこっと除雪 屋根雪が落ちれば除雪とまぁがんがっているっす いまは除雪機もあるからかなり道つけが楽になったっすよ 草むしりがなくなれば雪投げだもんなぁ 田舎暮らしも暇ないっすよ笑
2019年01月18日22時55分
ぢ~ちゃんが日々雪と格闘しているのに何だかグダグダしていて申し訳ないm(__)m お師匠さまのお孫ちゃん嬉しいお知らせでしたね\(^o^)/ 鈴ちゃんの「冬の日に」にちょっと近況を書かせていただきましたので 覗いてみてちょうだいね。
2019年01月22日14時18分
ミ~ね~ちゃん なんもなんも~ゆっくりしてたんせ オラも除雪がないときはこたつでのんびり編み物だすよ(^.^)b ね~!うれしい事だすよねぇ おっしょ様(鈴ね~ちゃんにならって笑)なんぼおもしろいべなぁ(うれしいべ) いつ会いに行くんだすべ カメラやレンズじっぱり持って行くんだべなぁ♪ 近況のぞいてきまっす
2019年01月22日16時34分
ぢ~ちゃんからも鈴ちゃんからも励まして頂き、うじうじしてはいられないぞ~~~ 「冬の日に」に3/26のおっしょ様の事を鈴ちゃんが書いてくれています。 またちょっと覗き見してね。 赤ちゃんのお写真はぢ~ちゃんのいうようにまずアンヨかお手々ですかね⁉
2019年01月23日08時48分
ぢ~ちゃん、 おっしょ様はぢ~ちゃんが最初言い出したでしょう。 可愛い呼び方だと気に入って、ぢ~ちゃんにならったんですよ。 ここをミー姉ちゃんに教えていただき、遅まきながら参加。 ところで、セーター編み進んでいますか。 赤ちゃんのお写真、寝顔かもよ。 楽しみに待ちましょう。
2019年01月23日15時41分
ね~ちゃん達 あは、オラが先におっしょ様って言ったんだ笑 やんだ~忘れだでぇ(≧▽≦) あい~!猛然とセーター編んでるっす(ウソ ようやく前後の見頃できたとこ 襟ぐりの減目がイッキにやってしまわないと左右対称にならなかったりするんで ようようでかしたとこ これから両袖だすわ 間に合うべか?(≧▽≦) 孫様画像 ちゃっこいお手々と大人のお手々とか アンヨをオジジ様の手に乗せたりね(^.^)b なに~~~やってもめんこいよねぇ
2019年01月24日15時32分
ぢ~ちゃん 鈴ちゃん ぢ~ちゃんのこの呼び方大好き(^^♪ おっしょさま~~様はひらがなでもいいわね。 踊りのおっしょさまとか三味線のおっしょ様とかよく言いますものね。 ぢ~ちゃんはセーター、鈴ちゃんはケーキ、特技のない私はさてなんでしょう。 おじじさまもいい呼び方ですね。目じりを下げて撮った可愛いお写真を早く見たい~~~ 月、木が通院の日です。ちょっと「冬の日に」を見てくださる?
2019年01月24日18時01分
ミ~ね~ちゃん やんだぁおっしょさまってゆったの忘れでらったっす 関西出のおばあちゃんえぐ使ってらったっすよ おっしょさんだったけど(^.^)b セーターあと両袖だけど部分的にできてから 襟ぐりや裾をあんで、、、とじて、、、間に合うべか(≧▽≦) 間に合わなければ部分的に!(≧▽≦) ミ~ね~ちゃんはポストカードって手があるじゃないすか すんげく上手だったっしょ おじじさま今から孫様構図考えて張り切っているべなぁ♪ 冬の日に!了解(`▽´ゞ
2019年01月26日17時11分
おいでやす
ひとひらの葉っぱ、秋らしい色合いがいい
2019年01月10日13時02分