写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真 尋 真 尋 ファン登録

風景撮りの告白。#54

風景撮りの告白。#54

J

    B

    ちょうど1年前、福島へ遠征した時の秋元湖の朝です。 過去に1枚しかアップしていなかったのでアップします。 駐車場からここまで膝上ぐらいまでの新雪をこいできました。 足が雪でべちょべちょ… この撮影場所も膝下まで雪に埋まっての撮影で、 足の感覚がほとんどない状態での撮影となりました。 この辺りはスノーシューが無いと無理だと思いました。 ネタ切れで暫く過去作品が多くなるかもです。

    コメント9件

    大尉 ⇒ ARCHIVE

    大尉 ⇒ ARCHIVE

    イイですね~  雪渓写真・・・ 寒く無ければ行きたいの(ΦωΦ)フフフ…

    2019年01月08日23時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雪煙舞う白銀の朝、、厳しくも美しい世界、いい雰囲気ですね〜〜

    2019年01月08日23時55分

    むじは

    むじは

    スノーシューまだ買ってないんですよ~ やはり雪景色を撮るには必要ですね(^^) 毛嵐がいいですね(^^)

    2019年01月09日04時51分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    苦労の甲斐が画面に出てますね。

    2019年01月09日08時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大変な思いをされて撮っただけのことはある魅力的な冬景色ですね。 冬が苦手な私には唯々頭が下がる作品です。

    2019年01月09日10時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    毛嵐の見える辺りから秋本湖なんでしょうか。 雪をこいで行くなんて疲れてしまいますね。 スノーシュー必須とは、良い写真を撮るには大変です。

    2019年01月09日13時52分

    nots

    nots

    秋には行ったことがありますが、積雪の秋元湖はこのような感じなんですね。 けあらしが冬景色の味付け・・・ナイスタイミングです。

    2019年01月09日15時09分

    一息

    一息

    冬の厳しいと美しさを感じるとても素晴らしい作品ですね〜! 大変なご苦労をされての撮影だったのですね。

    2019年01月09日17時53分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    今回の旅は裏磐梯も選択肢の一つでしたが・・   過去作品、楽しみですね~

    2019年01月09日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真 尋さんの作品

    • 風景撮りの告白。#46
    • 風景撮りの告白。#13
    • 房総の果て #1
    • 風景撮りの告白。#9
    • 硫黄岳•横岳 登山 #02
    • 風景撮りの告白。#8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP