mc.y.k
ファン登録
J
B
精進湖でのんびりしてしまい、朝霧高原に着いた時には 駐車スペースなし(涙) 止められたところから・・・ (DXクロップで)
シモフリ様 お出掛けされるときは暖かくして、風邪を召されないようにしてくださいね。 ”何処でもドア”があれば、ちょっと覗きに来ることができるんですがね(^^) やっぱりツアー組みましょ!!
2019年01月08日23時28分
真理様 こちらにもコメント恐縮ですm(_ _)m 車の止める場所がなく、やっと止めたところから狙ったらズレてしまいました(^^;) 来年またトライしたいと思います。 私は、ウルトラQから見てましたよ(^_^)/
2019年01月09日20時13分
トラトレ様 コメント有り難うございますm(_ _)m 私は富士山の撮影は夜行日帰りばかりです。車中泊で良いので3~4日かけて 撮りに行きたいと思うのですが・・・ リタイヤしてからですかね~
2019年01月09日20時16分
おおねここねこ2様 此方にもコメント恐縮ですm(_ _)m ダイヤモンド冨士はなかなか難しくて・・・ できるだけゴーストを出さないようにと思うのですが・・・ 今回は何とか上手く撮れてホッとしています。
2019年01月09日20時20分
ダイヤモンド富士、憧れです(*^^*) みなさんの作品で魅せていただくことが多いですが、この場所からのダイヤモンド富士を見たのは、初めてです! 木々も朝陽に透けてとても美しいですね♡
2019年01月14日05時11分
らむりん様 此方にもコメント有り難うございますm(_ _)m 本栖ハイランド入り口脇から撮りました(^^;) 中に入ると千円かかるので・・・ 撮影した写真は、真っ黒に潰れてしまうのですが、黒レベルを少し上げてみました。 木々が見た目に近くなりました。
2019年01月14日19時05分
ハッキー様 コメント有り難うございますm(__)m 毎年のように正月に精進湖に行っています^_^;(何とかの一つ覚え) パッとした写真が撮れなかったので、朝霧高原に廻ってみました。 車を止めるところがなくて、やっと停めて撮りました。
2019年02月07日10時50分
シモフリ
この日は私も200キロ離れた黒羽の御亭山で富士山の方角を見ていましたよ! 残念ながら富士山もmc.y.kさんも確認出来ませんでした。 私の視力も落ちてしまって寂しい限りです。
2019年01月08日23時26分