写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

今季初~☆

今季初~☆

J

    B

    屋根の雪下ろし

    コメント10件

     おいでやす

    おいでやす

    雪の後始末が大変や!

    2019年01月08日13時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    もう!?

    2019年01月08日15時03分

    4katu

    4katu

    今日は、今季初のダンプですね~、、、!!  結構、有りますね~、、、腰痛め無いで下さいよ~、、、(´-`).。oO

    2019年01月08日15時37分

    旅鈴

    旅鈴

    すご~い! これがダンプですか。 雪は湿っていて重そうですね。始末するのが大変そうですが、体に気をつけてくださいね。 今、南ドイツやオーストリアでも大雪で、雪崩の危険があるとか。 ここは雨で風が強く、日中6度、今は4度です。 ドイツも南と北では気侯が違います。

    2019年01月09日05時08分

    ぢ~

    ぢ~

    麿さま どうしても上の屋根から雪が落ちてしまうので 平屋根にして除雪しやすくしたんだすよ でも重っで!(重い)

    2019年01月09日23時06分

    ぢ~

    ぢ~

    yoshi.sさま 遅いくらい(≧▽≦)

    2019年01月09日23時06分

    ぢ~

    ぢ~

    4kakuさま 地上では毎日のように活躍しているスノダン(スノーダンプ)だすよ 屋根の上では今季初(^.^)b 上の屋根とつながってしまって雪下ろししたんだすよ 下ろし甲斐がありますた(≧▽≦) 腰よりもスノダンを雪に押し込む足がね~

    2019年01月09日23時10分

    ぢ~

    ぢ~

    masa1011さま んだっすの~んだんだ~! ホッケードーみたく軽い雪じゃねぐって重っでっすズッシリ凸 1番下の層はザラメ状(雨ふったとこ)その上が氷みんたく硬い(真冬日続いたとこ) そして1番の層は軽いフワフワとまぁ大変すた

    2019年01月09日23時13分

    ぢ~

    ぢ~

    清kesaさま 応援ありがとでし~♪ これは上の屋根から落ちた雪(平屋根の上)ズッシリ 背丈越えてますた これをスノダンで屋根の端まで運んで下へ投げる↓↓ あまり重いので投げる時に転落事故があるっす 気をつけねねわぁ 田舎だので敷地内に投げられるから楽だす これが待場だと排雪トラックも頼んだりしてかなりの金額¥¥¥

    2019年01月09日23時17分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん これがスノーダンプだすよ 屋根の上で使うのは今期初だけど玄関先などの除雪では ほぼ毎日活躍だすよ これは中ぐらいの大きさで弟使用のはアルミ製の大きいやつ 乗せられる雪も多くなるので便利だすが重いのでオラは無理っす 上の屋根から平屋根に落ちた雪なので圧縮されていて重いっす 下に投げる時にズン!という音がするっす まだ1回目なのでどこへ投げても余裕だすが回数重ねると平屋根と 同じ位の高さになり雪掘りしなきゃ屋根でてこない(ここでは1階の屋根の事) ってすげぇ事になることも、、、ならなきゃいいなぁ(≧▽≦) いままで真冬日が続いたけど明日は雨になりそう、、ホントだべか?

    2019年01月09日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • いろんな青
    • 凍てつく
    • 奥羽山脈
    • 剣咲き
    • 真冬のシャボン玉
    • 6年前の今日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP