- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 坂本龍馬寓居趾
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
幕末の大物志士、坂本龍馬の寓居趾です。現在でも「酢屋」という名 で工芸品店になっているそうです。正月に撮ったので、松飾りなどが してありますね^^ 場所は先斗町に近い河原町三条下ル龍馬通です。
清kesa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 龍馬は何時の時代も人気でありますね^^ テレビは見ないのでよくわかりませんが、 大河ドラマの影響でまたブームになった感はございます。暗殺というドラマティック な幕切れになりましたので、想像の余地が大きいのも魅力的ですよね^^
2019年01月08日13時38分
まろん505様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ テレビは見ませんのでよくわかりませんが、未だに龍馬は大人気でありますね^^ 司馬遼太郎の「竜馬がゆく」は若い頃の愛読書でありました^^ 暗殺という最後 も想像力を掻き立てられますね^^
2019年01月08日13時40分
シジミ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 商売上の後継的な岩崎弥太郎の大活躍を見ますに、竜馬が弥太郎の位置にいても 不思議ではないと感じます^^ 世界の海援隊、含みのある良い言葉ですね^^
2019年01月08日13時53分
まろん505
今までは、さほど竜馬に興味がなかったんですが 先日古舘伊知郎さんがされていた番組で、 坂本龍馬の真相みたいなのをやっていて 興味がわいて観ていました。^^
2019年01月08日12時42分