写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

雪降る秘境駅へ

雪降る秘境駅へ

J

    B

    青鉄の駅で一番の秘境駅・千曳駅 上り・下りのホームに小さな待合室だけ それぞれのホームへは 上を通る県道を使います 周囲には民家はありません そして、標高が一番高く豪雪地帯 でも、この駅で劇的な絵が生まれるんです

    コメント10件

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    千曳駅は昨年秋に訪れましたがまた行きたい駅です。 「何にも無い」ところに逆に惹かれますね

    2019年01月06日20時06分

    くまたん

    くまたん

    深々と降る雪の中、走る列車。 物凄く寒そう!

    2019年01月06日20時28分

    iseondo54

    iseondo54

    ドラマチックでイイですね!(^^)

    2019年01月06日23時32分

    1197

    1197

    綺麗な作品ですね。

    2019年01月07日07時00分

    taka1451

    taka1451

    >さるすべり さん 昨日の四季島通過時には 他に2名の方が撮影に来てましたけど ホームの雪が多すぎて 端っこまで来るのを諦めたみたいです^^; 私は、いつもどおり スノーシューで雪中行軍しましたけど

    2019年01月07日08時23分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん ダイヤどおり走ってたので 待ち時間少なくて 寒さは平気でしたよ^^

    2019年01月07日08時24分

    taka1451

    taka1451

    >iseondo54 さん 雪が一定の量で降ってると楽なんですけど ストロボの強さやISO値を 降る雪に合わせるの結構大変なんですよ^^;

    2019年01月07日08時26分

    taka1451

    taka1451

    >1197 さん 完全に停車すると 橋の向こうになるので 橋をライトが照らしていて なおかつ、減速してる瞬間を狙ったんですよ^^

    2019年01月07日08時27分

    ハッキー

    ハッキー

    青、赤、黄色の光を感じる綺麗な作品ですね。

    2019年01月07日14時08分

    taka1451

    taka1451

    >ハッキー さん ストロボ炊くときは 後追いになるので テールランプがいいアクセントに なるでしょ(^ ^) ただ、左のランプに 雪が重なったのは計算外でしたけど

    2019年01月07日14時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 幻日な大湊線
    • 朝の斜陽
    • 夕暮れの菜の花畑
    • あの月を目指して
    • 今夜見られない方たちのために III
    • 浅所の朝 VIII

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP