写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

故郷への道

故郷への道

J

    B

    出かけると 雨がいつでも ついてきた 道変われども 空は変わらず お墓参りに田舎に帰った時の写真を2枚 私の故郷は冬、「弁当忘れても傘忘れるな」と言われる所。 かつて鉄道線路が一直線の自転車道路になっています。降ったりやんだりの中、JRの駅から貸自転車で、お墓までずぶ濡れで走りました。

    コメント8件

    yoshi.s

    yoshi.s

    映画に出て来るような画とお話しです。 望郷。この掌編のためにある言葉です。

    2019年01月06日10時48分

    yuka4

    yuka4

    冬の金沢ではお寒い墓参りですね、 サイクリング・サイクリングヤホー、ヤホー♪とは行かないでしょうけれど 素敵な故郷があっていいですね(⌒∇⌒)

    2019年01月06日13時15分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 うちの子は名古屋っ子で故郷は名古屋と言うことになります。昔の故郷という概念は、今の子供たちには難しいですね。

    2019年01月07日00時45分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    yuka4さん コメントありがとうございます。 私の故郷は金沢近辺から少し離れています。 純粋な田舎の人は、私たちに故郷があっていいやろと言うのですが、彼らのいいと思っていることと私の思っていることは別なので、微妙です。

    2019年01月07日00時49分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     山の麓まで続いていそうな真っ直ぐな道、俚諺通りの雨催いの空ですね。

    2019年01月09日15時53分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 この道だけは、北海道の道のようです。雲の下に行くごとに雨が降ります。

    2019年01月10日01時35分

    ターにゃん

    ターにゃん

    25年前に鳥取県の米子市に住んでいた頃、この言葉を初めて知りました=^_^= 冬になると、お日様に中々会えず、洗濯物が乾かないのでコインランドリー通いを したことを思い出しました。 今は、暖かい場所にいるので、コインランドリーに行くことも殆どありません。 今年も宜しくお願いします(=^..^=)

    2019年01月10日04時23分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    ターにゃんさん コメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願います。 私は中学まではこれが当たり前と思っていました。その後京都へ出て冬の青空にびっくり。

    2019年01月10日09時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

    • 隔てようとも
    • バルト海の夕焼け
    • 想いびとの到着
    • ピンクの乱れ咲き
    • 別れの刻
    • 私だけ見て

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP