写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

宙の片隅で

宙の片隅で

J

    B

    お気に入りの峠にシブンギ座流星群の撮影に行ってきました。 風がとても強い夜で、レンズ結露の心配はありませんでしたが、体感温度はかなり低い中での撮影でした。 赤道儀も使用して何枚か撮影しましたが、明るい流星を捉えることが出来たのはこの一枚でした。

    コメント5件

    calico

    calico

    湖面の月さん ありがとうございます(*^-^*) 寒さに強いはずの私ですが、この日は風が強くて2時間くらいが外にいられる限界でした。。。 赤道儀は小さなタイプのもので、持ち運びも楽チンです^^ 私もレンズヒーターもモバイルバッテリーも全てAmazonで購入しました。 タイムセールも利用しますが、Amazonは発送が迅速なのでよく利用してます^^

    2019年01月06日08時57分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    シブンギ流星も見事ですがやっぱり星が綺麗ですね^^ 左端はスバルですかね? 私の自宅周辺では、この三分の一以下でも見れれば良い方ですかね。

    2019年01月06日18時51分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん ありがとうございます(*^-^*) 寒風吹きすさぶ中での撮影でしたが、流星もたくさん見れたので満足しています!南アルプスの方角へレンズを向けて撮影しましたが、流星は頭の上を流れていきました^^; これだけ山の奥に来ても光害は避けられないようで、現像で少し暗く編集しましたが、実際はもう少し明るい空でした。

    2019年01月06日21時23分

    天翔

    天翔

    確かに捉えてますね~** 赤道儀使っての撮影はないですね。そもそも持ってませんからダメです^^;

    2019年01月07日18時32分

    calico

    calico

    希望の光さん 見ていただいてありがとうございます<(_ _)> 隅っこに尻尾だけ写りましたが、胸を張って "しぶんぎ座流星群" とタグ付けしました(笑) 私は明るいレンズを持っていないので赤道儀を使っています。 1本星撮り専用に購入したいレンズがあるのですが、そのうち買おうかなと思ってます^^

    2019年01月11日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 53年後の頂へ
    • 令和の夜に
    • 北天に輝く
    • 紅葉 Ⅱ
    • 53年ぶりの北岳へ
    • 白き懐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP