こう月
ファン登録
J
B
ss goldさんへ コスプレの強い世界観と、私が最近興味のある仏教の世界観をミックスさせてみました。 邪道な上に荒削りですみません、、(>人<;) 演出は撮影と同じように、一瞬の閃きだと思います。 コスプレ撮影会も本質を見れば、ポートレートと同じだと思います。 そこに強く自己を持ち続けことができれば、、、!
( `・∀・´)わざわざありがとうございます。 カメラマンとレイヤーがそれぞれの世界観を持ちあって、お互いに対等な立場で撮れるのが一番良いんですよね。 先回撮らせて貰った人たちは、キャラや作品の事は知らなくても一緒に作り上げてくれれば大丈夫と言う方々だったので良かったのですが、その作品とキャラを愛してるカメラマンじゃなきゃダメ!みたいなレイヤーさん達もいるようですね。 シェアスタジオだったので他にもカメラマンとレイヤーさんが居たのですが、ガチなコス専カメラマンは意気込みも機材もハンパなく凄い!と言うことを学びました。(笑) また機会があれば撮影してみたいと思います。
2019年01月06日18時28分
ss goldさん、こんにちは。 押し付けがましい投稿に付き合っていただいてありがとうございます。 なるほど。レイヤーさんのこだわりも相当なものですね。 単純に嗜好の強さに惹かれます。 私は作品第一なので、そこが理解されないと厳しそうです。 がっ!より一層作品で納得させる力が欲しいという原動力になります。 きっと、こんな風に思うの間違っているのでしょう。 機材に関してはお手上げですが、、向上心は常に持っていたいものです。
2019年01月15日13時56分
hiro.nさん、コメントありがとうございます。 諸事情がありまして、だいぶ返事が遅れています。 白黒写真にするのは撮った直後に思いつき、すぐにスマホに写真を転送して加工しました。 仏像に見えたのなら大成功です(^ ^)
2019年02月08日07時27分
Anythingさん、コメントありがとうございます。 コスプレはまだ若い文化だとして、あなどっていましたが、そこに関わる人達は日々急速に進化しているのだと気付かせれます。 置いてけぼりを食わないようにしたいです。
2019年02月08日07時30分
らあずさん、コメントありがとうございます。 イタリアの方でしたか。たしかに彫りが深い顔が遠目でも印象的でした。 私も聞いた気がするのですが、すぐに忘れてしまっていました。 だめですね(T_T)
2019年02月08日07時33分
山菜シスターズさん、世界観を感じて頂いて嬉しいです。 印影は今回の撮影でもっとも意識した部分です。 それ故に単調な写真ばかりになってしまった感もありますが、、。 それはともかくとして、この写真は顔の半分が影になってしまい、そこがインパクトを強めてくれると所でもあると思っています。
2019年02月08日07時38分
鶴見の彦十
ご利益がありそうです!^^v
2019年01月05日20時06分