yoshi.s
ファン登録
J
B
記録。 浜街道がやっと裏通りに繋がって、一つになった。 つまり、南から北にやって来た一本の浜街道が、現代になってここで二本に分かれ、いまの表通りと裏通りになったのだ。 いつの間にかそれぞれの道は独立し、それぞれに名前が付けられて、その結果、陸前浜街道の名は忘れ去られようとしている。 しかし平安の昔から人々が歩いた一本の道は確かに存在した。そして今でも現役である。
ぐるり陸前浜街道の旅たのしかったっす! すごいっすねぇ平安の昔からの街道 今も人々が使っている道 平安からの浜街道だと認識して通れば深い感慨深いものがありますよねぇ 平安の昔の人達の往来、、、どんなだったべなぁ 歴史ある街道だすね~
2019年01月05日17時35分
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 相変わらずの凄い文才。 yoshi.sさんが言葉を添えるだけで、普段は気にも止めないような日常の「道」が、ロマンあふれる「未知」の世界へと誘ってくれる・・・。 エッセイに写真句、そろそろ本にして出版出来そうですね。
2019年01月05日17時41分
ぢ〜さん なんもなんも。私の町の部分だけを切り取っただけです。 それでも、撮る身としては結構面白いのですから、江戸から陸前(仙台)までをやったら堪らないだろうなあ。もっと若い時に思いつきたかった。 街道の歴史に想いを馳せて下さって、作者冥利に尽きます。
2019年01月05日20時31分
明けましておめでとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。 文達者のペペロンターノさんに文を褒められたのでは、どこか入る穴を探さなくてはいけません。 でもいつの日にか、まとめたいですねえ。
2019年01月05日20時34分
裕 369
巧い構図ですね。
2019年01月05日15時20分