剣心
ファン登録
J
B
遅くなってしまいましたが・・・ 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m 九州から昨日帰ってまいりました。 昨年は思うように皆様の所へ訪問出来ずに失礼いたしました。 スローペースですが、皆様の素晴らしい写真を拝見させて頂いております。 また今年も自然体で写真に向き合っていきたいと思っていますので、暇があったら見て頂ければ幸いです。
明けましておめでとうございます(^-^) 北九州でお正月をされたのですね。 羊群原に上る初日、ダイナミックでとても美しいです。 今年も素敵な作品をたくさん拝見させてください。
2019年01月05日11時47分
明けましておめでとうございます。 雲の流れとゴツゴツした岩が迫力~♪ 木も またいい位置に☆ 今年も 素敵な作品 楽しみにしております!(^^)! 本年も よろしくお願いします(*^^*)
2019年01月05日11時46分
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース 本年も宜しくお願いしますね! また御一緒して知識を分けてくださいね(笑) 九州におられたんですね いいなぁいいなぁ=何時かは行ってみたいです 作品は岩の質感や枯れ木からの朝日狙いの構図 参考にさせて貰いますよ(≧∇≦)/
2019年01月05日12時15分
カッコいい写真ですね。私カルスト台地が好きなのでこういう写真はなおさら好きです。三大カルストの中で平尾台は行ったことがないので行ってみたくなる写真ですね。
2019年01月05日20時24分
明けましておめでとうございます 新年一作目、首を長〜くしてお待ちしておりました(^^;; さすがの初日の出ですね‼︎ 今年も素敵な作品楽しみにしています 本年も変わらず宜しくお願いしますね^_−☆
2019年01月05日20時37分
toyomiさん 明けてしまっておめでとーございます!\(^o^)/ 今年も宜しくお願いしますね! 親孝行してきました! そして元旦早々早起きして撮影してきましたよ~ ここ九州平尾台はこういう岩がいっぱいあったり、鍾乳洞があったりと撮影には事欠かない場所なんです。 いつかは雪の平尾台、狙ってるんです!!
2019年01月06日01時43分
ほ た るさん 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。 新年早々温かいコメントをありがとうございます! ここは何度訪れても、そのたびに色々な表情を見せてくれる素晴らしい所なんですよ! こちらこそ、今年も素敵な写真をたくさん拝見させてくださいね!(^^)v
2019年01月06日01時51分
こなゆきんさん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 今年も宜しくお願い致します。 はい、今年も年末年始は北九州でした! 美味しいものをたくさん食べようとネットで調べて行ったのですが、ほとんどのお店が12/29~1/3まで休みでした!(笑) 残された楽しみは平尾台での撮影だけでしたので、何が何でもと思い、初日の出を撮りに行きました。 こちらこそ、今年も素敵な写真をたくさん拝見させてくださいね!(^^)v
2019年01月06日02時15分
Kumasuzuさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 今年もゆる~くお付き合いの程、お願いします!(笑) 九州、いいですよ~ 特にこの平尾台は撮影ポイントがたくさんあってお勧めです! 是非、何かの用事を作って(笑)、九州に行ってみて下さい!
2019年01月06日02時40分
Leopardさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 雲があったのは良かったのですが、朝日が出て直ぐのオレンジ色の世界で、この構図で撮ってみたかったのですが叶いませんでした。 来年、再チャレンジですね!(笑)
2019年01月06日02時44分
イルピノさん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 そうなんです。 平尾台はこの岩が有名なのですが、色々な表現が楽しめて良いですよ~(^^)v
2019年01月06日11時08分
小樽っこさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 何年もカメラの趣味をやっている間にマウントがどんどん増えていってお金がかかるように様になり・・・ と言う訳で、FUJIFILMはすべてドナドナさせて頂きMC-11購入して(笑)7RⅢで、レンズはすべてCANONマウントに統一させてみました(^^)v
2019年01月06日11時36分
( ´ ▽ ` )ノ 明けましておめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨夜はお会いできるかと楽しみにしていましたが残念でした…。 今度は去年も行った菜の花&天の川かな。 またご一緒しましょう♪
2019年01月06日11時40分
おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 この作品のように剣心さんワールドに今年も引き込まれてしまいそうです♪ 昨日はご一緒できず残念でした、ss goldさんお薦めだけあって素晴らしいロケ地でしたからよ。 自宅から30分ほどでにこんなところがあるとは・・・でした(^-^)
2019年01月06日11時43分
Bycoさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ こちらこそ、今年も素晴らしい写真を拝見させてくださいね! 本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2019年01月06日22時10分
真理さん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 私も人並みに初日の出などを拝みに行ってまいりました。 めっちゃ寒かったですよ~(笑)
2019年01月06日22時12分
北極くまっこさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 こちらこそ、今年も北極くまっこさんの大自然の素晴らしい写真をたっぷり拝見させてくださいね!!(^^)v
2019年01月06日22時15分
mireoさん ただいま~~~!!(笑) 明けましておめでとうございます!! 本年も宜しくお願い致します。 今年も素敵な写真をたくさん拝見させてくださいね!!(^^)v
2019年01月06日22時18分
Pink leafさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ こちらこそ、いつも素敵な写真をありがとうございます! 本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2019年01月06日22時21分
ジイさん 温かいコメントをありがとうございます。 新年明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 今年もたくさんの素晴らしい写真を見せてくださいm(__)m
2019年01月06日22時28分
gifunotakaさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 結構お近くだと思いますので、どこかの撮影場所でお会いするかも知れませんね!(笑)
2019年01月06日22時45分
anglo10さん 温かいコメントをありがとうございます!\(^o^)/ 私は逆に秋吉台に行った事が無いんです。 多分、秋吉台の方が有名なのでスケールが大きいのだと思いますが、ここ平尾台はいつ行っても(初日の出の時間は除く)人影少ないので、いろいろなポジションから撮影出来て大好きなんです! 是非、機会があればお勧めできるポイントです!m(__)m
2019年01月06日22時54分
モダン焼きさん 明けましておめでとうございます!! やっと名古屋に帰ってきましたのでアップ出来ました!(笑) ただ、あまり良い出来栄えではないのですが、せっかくの季節物ですので・・・ 今年もたくさんの星景写真や、素晴らしい大自然の写真を拝見させてくださいね~♪
2019年01月06日23時00分
hiro.nさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 本当は皆様の様な「ザ・初日の出!!」(笑)みたいな写真が撮りたかったのですが、構図的にも雲のポジション的にも、こんな写真になってしまいました。 来年は、この場所で色々な構図で撮ってみたくなってきましたので、再チャレンジですね!(^^)v
2019年01月06日23時05分
あおいまるさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 いつも勉強になる切り取りを拝見させて頂き感謝しています。 今年もたくさんの素晴らしい写真を拝見させてくださいm(__)m
2019年01月06日23時09分
KOLOさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 いえいえ、私の方こそスローペースですので、たまには覗きに来てやってください。 いつも素晴らしい写真をありがとうございます。
2019年01月06日23時13分
ss goldさん 明けましておめでとうございます!\(^○^)/ 本年も宜しくお願い致します。 昨夜はせっかく誘って頂いたのに、都合が悪くてすみませんでしたm(._.)m 大好きな工場夜景だっただけに、行けないショックが大きかったです(笑) 菜の花&天の川コラボは是非お願い致しますね!
2019年01月06日23時49分
写好さん 明けましておめでとうございます!\(^○^)/ 本年も宜しくお願い致します。 昨夜はせっかく誘って頂いたのに、都合が悪くてすみませんでしたm(._.)m 最近、工場夜景行きたくてうずうずしていただけにショックが大きかったです(泣) 皆様の素晴らしい工場夜景で我慢しておきますね! きっと我慢できずに今週末行くかも知れませんが・・・(笑)
2019年01月06日23時56分
一隅さん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 そうなんです。 秋吉台は有名ですが、まだ行った事が無いんです。 ここ平尾台も鍾乳洞があり、人も少ないので色々な構図が楽しめて良いですよ! 今年も素晴らしい写真を拝見させてください。
2019年01月07日00時06分
まねきねこさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 今年はもっと琵琶湖(水鳥ステーションあたり)に撮影に行きたいと思っています。 もしかしたら偶然お会いできるかも知れませんね!(^^)v
2019年01月07日00時21分
はのんさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 はい、新年早々一眼とシグマのレンズを持って、そしてポケットにはGRを入れて初日の出を見に行きました! 今年はもっとGRを活用したいと思っていますので、はのんさんの写真で勉強させて頂きますね~♪
2019年01月07日00時25分
hatapooonさん 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ いつも見て頂いて本当にありがとうございます。 本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2019年01月07日00時29分
miyu~♪さん こちらこそ遅くなりすみません。 明けましておめでとうございます!!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 いつも素敵な写真で勉強させて頂いています。 今後とも宜しくお願いしますね!
2019年01月07日00時33分
あけましておめでとうございます。 カッコいい構図ですね!!新年早々、素敵な作品を拝見させていただきました。 今年こそどこかでお会いできる事を楽しみにしております
2019年01月07日20時14分
あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い申し上げます。 超広角で岩の感じがとても良いですね、 雲の景色もキッチリ取り入れた素敵な切り取りですね(^▽^)/
2019年01月07日22時40分
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 こちらもマイペースで、今年もお付き合いお願いします^^ 羊岩調べてみたら、不思議な場所ですね~ ドラマチックなシーン最高です!
2019年01月08日01時00分
Lespoleさん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 昨年はありがとうございました。 本当に、Lespoleさんとはコメントのみのやり取りですが、何故か何度もお会いしている気がしますね!(笑) いつか絶対にお会いしたいです。 本年も何卒宜しくお願い致しますm(__)m
2019年01月08日07時25分
yuka4さん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 温かいコメントをありがとうございます。 九州平尾台、いろんな切り口があるので非常に楽しいです。 また今年もyuka4さんの素敵な写真も沢山拝見させて下さいね♪
2019年01月08日07時31分
たんねさん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 やっぱりマイペースが一番ですね!(笑) 平尾台、こういう岩があちらこちらに点在していて非常に珍しい光景です。 朝日、夕日がキッチリしている時は特に狙い目だと思っています。 是非、九州に行かれる際は立ち寄ってみて下さいね~♪
2019年01月08日07時36分
shokenさん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 こちらこそ遅くなり申し訳ございません。 ははは!私は年がら年中出遅れている気が・・・(笑) スローペースですがこれからも宜しくお願い致しますm(__)m
2019年01月08日20時36分
明けましておめでとうございます。 今年こそ念願の再会を果たしたいと勝手に思っていますo(^o^)o 機会があれば何をさておいても駆けつける所存です! 本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2019年01月09日00時08分
Y&Sさん 明けましておめでとうございます!\(^o^)/ 本年も宜しくお願い致します。 絶対にお会いしたいですね! ポートラインオフ会、参加できずメチャクチャ後悔しています。 私の方こそ絶対に駆けつけますので、また宜しくお願い致しますm(__)m
2019年01月09日14時41分
Naganonさん こんばんは!\(^o^)/ こちらこそすっかり遅くなり申し訳ございません。 今年も宜しくお願い致します。 また、素晴らしい写真を拝見させて下さいm(__)m
2019年01月16日23時52分
sam777
新年明けましておめでとうございます。 本年も素敵な作品を沢山見せて下さいね〜
2019年01月05日11時32分