硝子の心
ファン登録
J
B
丘とサイロと牧草ロール。羊、エゾフクロウ、キタキツネ。雪の美術館。 分からなかったのは 尾翼のコアラ? 旭山動物園にコアラは いない。 札幌の柄は??千歳行かないと見えないのかな ピントは何処に合わせるのかな?
おはようございます^^ 真っ白い背景にベアドゥ、いいですね~ 尾翼のはコアラじゃなくてクマさんだと思います!! 「ベアドゥ」って呼ばれてるので・・・ ヒコーキは通常機首にピント合わせますが、このような後ろからのアングルの時、 私は尾翼にピント会わせます^^ 正解はないみたい・・・笑
2019年01月04日08時02分
心ちゃん おはよ~♪ 尾翼のしろくまはエア・ドゥのイメージキャラクターだよ(^^♪ 機種はボーイング767-300だよ 冬スケジュール期間は一日3便すべてこの767-300の運航予定。
2019年01月04日09時01分
Genさん かっこよくといえば 飛行機の後ろの蜃気楼?向こうの景色が メラメラするのね 普通に降りて、普通に飛ぶんだよ 遅れて、まったりまったり滑走路 どこを撮ればいいのかわからないよね プラスチックのカメラじゃないと 大きく撮れないし、指なし手袋だと凍るね あ、カイロ使い切ったわ 買わなきゃ コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年01月04日09時29分
ハトちゃん また うまいんでしょ、やだな 自分の居る位置角度高さ グリーンポートって空港側の展望台、除雪してない坂 登ったんだよね!長楽で 駐車場も無いんだけど そして彩雲出たら 転んだんだよ カメラも私も無事だよ ふかふかのベッドだから 空港の外周って めちゃ広いよね 全部雪だよ コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年01月04日09時41分
yuka4 様 AIR Doと ANAは 入れ替わる事があるの どっちが来るか分からない ANAと青空を撮りたいの 白と白い飛行機になりました 柄あって幸せかな? 朝は AIR Doなのね。緑のお腹より良かったです コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年01月04日09時45分
すかい様 ありがとう^ - ^ 連写にしたら シャッター振動で三脚無いとぶれるから 静音連写、けっこうまったり連写です ベア〜います 大人気の エサ投げて白熊飛び込ませるショー 2時間前から 並んでも ほぼ白熊の前に到達しないです 都会は なんでもそうなんでしょうね 晴れてたら もう一枚の写真は ルークさんがたくさん撮ってた 十勝岳があるの 美瑛からの方が近いかな? 誰もいなくて孤独でした コメントありがとうございますm(._.)m
2019年01月04日10時08分
猫のおばんさい様 え、じゃANA来ないのね ANAだけ晴れたら撮りたい場所見つけたのに 天気予報全滅になりました ↓↓ どんより ゴミ焼いてこようっと コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年01月04日10時07分
501様 丸山の白熊 大好きでけっこう行きました サルも なんか、通路だらけで開放感無くなった気がします 芝生歩いて好きな方に行けた頃が懐かしいです ラーメン見たかったです コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年01月04日10時13分
そうそう、あの白いコアラ、「譜音碑島」にいたんですよ。(笑 もちろん、私は尾翼にピントを合わせますね。 例の「セレブチェア」(ヤシの木&パラソル付)を北海道に運んで行って、美しい雪の中で「南国リゾート」してみたい。(笑 ・・・死んじゃうかな???
2019年01月04日23時40分
ハトポッポ
たまには飛行機もいいかも。 私の近くに小さな空港があるので、夕方にでも行って来ようかな。 本当に小さくてセコい空港なので、路線数も少なくて、撮影に苦労しそうです。
2019年01月04日07時01分