- ホーム
- ひしひしさん~ended
- 写真一覧
- Memento
ひしひしさん~ended
ファン登録
J
B
J
B
実家から、今は亡き父が使っていた古いレンズを持ってきました。 なんとなくDfと合うかと思い、撮った一枚です。 ピントはAFで合わせましたが、まだまだイケそうな気がします d( ̄▽ ̄) レンズ:AF Nikkor 70-210mm f/4-5.6
シャンシャンさん オールドニッコール、手を出すと本当のレンズ沼にハマりそうで^_^; 最近、ライカMレンズのZマウントアダプターが出て、それ以来、中古のツァイスをググりまくってます ^_^;
2019年01月03日19時53分
134さん そうでしたっけ(笑) コメントしまくっていて、すっかり忘れてました^_^; 3/2、イイですね〜! でも、翌日用事があるので3/1泊で行っちゃおうかな〜 ^ ^
2019年01月03日19時54分
モリゾーさん 恥ずかしがらなくていいですよ〜 ^_^ 自分へのお年玉なんですよね、その二本(≧∀≦) 防湿庫の肥やしになる前に引き取りに行きますから〜(笑)
2019年01月03日19時56分
大尉殿 カリカリの画と見比べることで、少し柔らかいこういうレンズの持つ良さに気づかかとが出来ますね! 手振れ補正もないので、三脚使ったり、SS調整したりと、撮影する楽しさを味わえますね ^ ^
2019年01月04日07時21分
モダン焼きさん ありがとうございますm(_ _)m Z6を買ってからマウント変換アダプターを色々と調べるようになりました(笑) 今年はお手頃なオールドレンズに手を出しちゃいそうです^_^;
2019年01月04日07時31分
パパさん ありがとうございます。 防湿庫に保管されていたんですが、そのままでは勿体無いと思い持ち出しました。古いレンズの方がデザイン・質感も好きなんですよね〜 ^ ^ 大切に使おうと思います!
2019年01月05日15時41分
もげともさん 防湿庫で大切に保管されていたので、状態はかなり良いレンズでした。 新しいレンズも、古いレンズもそれぞれの良さがあって、使い分けるのも楽しいかと思います。
2019年01月05日16時33分
湯壱郎さん 今年もよろしくお願いしまーす! 今度ご一緒させていただくときは、もう少しゆっくり出来るよう調整しますね(笑) 親子でつなぐレンズのリレー、素敵な響きですね! ありがとうございます m(_ _)m
2019年01月05日16時37分
カーリーさん 210mm、自分も最初見たときに驚きましたよ〜^ ^ たぶん、3倍ズームってことなんでしょうね! 初めて使う直進ズームなんですが、けっこう楽しいです。
2019年01月05日16時45分
スカイデッキさん 今頃はあの場所にいらっしゃるんでしょうか? 私は、父が最後に買ったD80にこのレンズを付け、定番の構図を撮っています(笑) 今年もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
2019年01月05日16時48分
はな夢さん こんばんは。 今年こそは、スカイデッキさんと三人で、あの場所から夕景を撮りたいですね! 今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
2019年01月05日23時04分
ポセイ丼さん 父がニコン機を使い続けていた影響ですかね〜、自分がNikonユーザーになったのは。 ハッセルブラッドの中判フィルムカメラも遺しておいてくれたので、いつか使いこなしたいと思ってます!
2019年01月06日10時56分
お父様のレンズ、気に入ってよかったですね~♪ ひしひしさんならジャミラをもっと格好よく撮影できたんだろうなって思っています。 いつかこのくらいのゴールデンアワーにお寿司食べに行って、富士山も真面目に撮ってみたいですね。(*^_^*)
2019年01月08日21時06分
真理さん ありがとうございます。 写真関係の仕事をしていたので、色々な機材が遺されているんですよ〜。 今年は、その一つ、中判のフィルム一眼レフを使いこなすのが目標になってます。壊さないように大切に使わないといけないので緊張しています(笑)
2019年01月08日22時26分
pandaz
全然いけますね(*^o^*) オールドニッコールはもっと面白いですよ(*⌒▽⌒*)
2019年01月03日18時31分