頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
初雪の 後 つかの間の 春届く 賑わいを愛で 忍耐を願う 晦日前には名古屋に初雪が降りましたが、元旦そして2日と春のような日差しに恵まれました。 近所を歩いていると、多分菜の花の小型版の花に出会いました。 今はいいけど、冬がぶり返しても頑張ってね。
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 この花は通常の菜の花の半分の高さで、多分矮性の園芸品種なのではと思います。 調べてみると、正月から咲かせることも出来るようです。
2019年01月04日00時00分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 私も見付けた時、びっくりしました。 いつでもユニークな花を咲かせる家の庭です。 とても頑張られています。
2019年01月04日00時02分
黄色は暖かみがありますね。 よく目立ちます。 冬にこういう花に出会うと、ほっこりします。 一連の花のお写真を拝見すると、 冬とは思えませんね。 敢えてこの時期、花を求められているのでしょうか。 実は、ここでも桜が咲いています。 冬の桜か、狂い咲きかわかりません。
2019年01月04日05時13分
旅鈴さん コメントありがとうございます。 私としては花をベースに撮っていますから、基本は花を狙っています。 ただこの菜の花はちょっとびっくりしました。 ネットで調べてそういうこともあるとわかっても、やっぱり腑に落ちない所もあります。 でも全般的に世界の気象はいろいろとくるっているから いろんなことがあってもびっくりしないことにします。
2019年01月04日17時16分
企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 私もちょっと心配です。ともかくまた雪が降るようなことがあれば見に行こうと思っています。 でも黄色は元気のでる色ですね。
2019年01月04日17時17分
yoshi.s
菜の花?もう? 温暖化の影響なのかな。 見ているだけで暖かさを覚えます。
2019年01月03日00時00分