- ホーム
- noerisa681
- 写真一覧
- 山頂の産毛
noerisa681
ファン登録
J
B
J
B
岩湧山は秋になるとススキで頭が覆われ、一面金色に染まります。 木々に比べると、ススキは山のほんの産毛のように感じます。
直接光は外されてすすきのほに 当たる逆光で撮られたのが綺麗ですね。 背景の山が見えて、かなり高い場所で撮られてるのが よくわかります。 ほんとに、穂が輝いてます。 素敵です!!!!!
2010年10月22日04時24分
purereckさんへ コメントありがとうございます。 山のあちらの方までススキで覆われていたので、 ススキの絨毯のようにも見えました。 他の山は木で覆われているのに、不思議な光景でした(笑) でぐびんさんへ コメントありがとうございます。 光芒まで見て下さってありがとうございます♪ ススキの時期に行くのは初めてだったのですが、 また見に行きたいなぁ、と思っています。 おおねここねこさんへ コメントありがとうございます。 輝きを褒めて下さってすごく嬉しいです♪ 稲もそうですが、ススキもこんなに輝くものなんだなぁ、と 初めて知りました(*^-^*) ょぅぃちさんへ コメントありがとうございます。 ススキの輝きが伝わってよかったです♪ もう少し広く撮ったのですが、ススキだけにした方が輝きが 伝わるような気がして切り取ってみたんです。 なので、分かって頂けて嬉しいです。 hisaboさんへ コメントありがとうございます。 そうなんです!山肌に広がるススキも分かって頂けてよかったです♪ これからはススキ萌え~しそうです(笑)
2010年10月23日17時07分
taizanさんへ コメントありがとうございます。 あまり時間がなく、急いで降りてこないといけなかったので、 夕暮れの感動をもう少し味わいたかったです(笑) ツトムさんへ コメントありがとうございます。 カメラを持つまではススキを見に行くこともなかったのですが、 いろんなものを見れるのが、今はすごく楽しいです♪
2010年10月24日23時31分
BWV988さんへ コメントありがとうございます。 ふわふわ、分かって頂けて嬉しいです♪ ハイジのように布団代わりにできればいいのですが(笑) katopeさんへ はい♪光が当たっている姿は、いつものススキじゃないみたいでした。 どこか神々しいような・・・でもなぜかナウシカを思い出します(笑)
2010年11月01日23時16分
tomcatさんへ コメントありがとうございます。 柔らかな感じ伝わってよかったです♪ 私も見習いたいくらいです!!(笑) リクオさんへ コメントありがとうございます。 馬の鬣なるほどです♪ ちなみに姪っ子は天国だと言っておりました(笑)
2010年11月05日20時19分
ライト銃士さんへ コメントありがとうございます。 どうかなと思っていましたが、ちょうど良い時期に行けて よかったです。美しいとおっしゃって頂けるなんて、 ありがとうございます。
2010年11月08日22時44分
tomotanさんへ コメントありがとうございます。 私も写真を撮り始めるまでは行ったことがなかったのですが、 山が先か写真が先かわかりませんが(笑)、そのおかげで いろんな世界を見ることができるようになりました。 ススキの広がる山、ぜひtomotanさんのパチりも見てみたいです♪
2010年11月10日23時34分
purereck
秋のやわらかな日差しがいいですね。
2010年10月21日23時15分