写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

威風堂々

威風堂々

J

    B

    東大に近い住宅地に建つ本郷館。明治38年に建てられた 木造アパートです。その姿、まさに威風堂々。もちろん 現在も現役。

    コメント34件

    zooさん

    zooさん

    凄いですね、木造ですよね、三階建ですよね? 構図も画角もカッコいいです!! 現役という事が洗濯物でわかりますね!(^.^)

    2010年10月21日22時19分

    日吉丸

    日吉丸

    絵になる・・ですね。 袴に手ぬぐいぶら下げて・・ 三四郎が出てきそうな・・。

    2010年10月22日10時01分

    saddleman

    saddleman

    木造三階建てですか!?今でも凄い建造物ですね~ この壁は圧巻だと思います 漫画家さんや小説家さんが好んで住みそうです

    2010年10月22日20時58分

    a-kichi

    a-kichi

    今でも現役ってのがスゴイですね。 どんな方が住まわれてるのでしょうか。 レトロな風情にはめっきり弱い私です(^^;

    2010年10月22日22時03分

    しろん

    しろん

    なんだか味のある建物ですね^^ まさに威風堂々!

    2010年10月23日16時59分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 これはすっご~~いですね!!! 暮らしがある様子も描写されていて温かみが残っていてとっても素敵です。

    2010年10月23日17時15分

    池ポチャ

    池ポチャ

    これは、とても歴史を感じ、そして味のある建物ですね。 現役ですか・・・・改めてすごい。 関東大震災や東京大空襲を生き抜いたのでしょうか。 とても素敵な切り取り方ですね。

    2010年10月24日09時10分

    よねまる

    よねまる

    ZZさん、ありがとうございます。 まだいくつかの部屋で住んでいらっしゃる方が いるようですが、とにかく圧巻です。

    2010年10月24日16時02分

    よねまる

    よねまる

    zooさん、ありがとうございます。 三階建ての木造アパートって、今ではかなり珍しいです よね。しかもご覧のような風貌です。中はどんなつくりに なっているのでしょうね。

    2010年10月24日16時04分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 住んでいらっしゃる方がいるんですねぇ。 東大の学生さんですかねぇ。

    2010年10月24日16時05分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 まさに日吉丸さんのイメージする光景です。 貴重な建造物ですね。

    2010年10月24日16時06分

    よねまる

    よねまる

    kazenokoさん、ありがとうございます。 地震が起ころうが、台風が来ようが関係ねぇといった 感じでどっしりと構えています(笑)

    2010年10月24日16時08分

    よねまる

    よねまる

    saddlemanさん、ありがとうございます。 ホント、圧巻ですよ。内部に興味がありますが 当然のことながら入れません。小説家、漫画家の 下積み生活をイメージしますね。

    2010年10月24日16時10分

    よねまる

    よねまる

    a-kichiさん、ありがとうございます。 サラリーマンのような方は住んでいないでしょうねぇ。 東大に近いので東大生が下宿しているのかなぁ。

    2010年10月24日16時12分

    よねまる

    よねまる

    しろんさん、ありがとうございます。 たいていの方は散歩の足を止めて、見上げることでしょうね。 私も一ヶ月くらい入居してみたいなぁ(笑)

    2010年10月24日16時13分

    よねまる

    よねまる

    やさしい写真さん、ありがとうございます。 すごいですよ、その迫力。でも、古き良き時代を思い出させて くれて、ぬくもりを感じますねぇ。

    2010年10月24日16時15分

    よねまる

    よねまる

    みずじーさん、ありがとうございます。 震災や戦災をくぐりぬけて、現在まで頑張っているんですねぇ。 歴史を刻み込んできたのでしょうね。

    2010年10月24日16時17分

    KENSAI

    KENSAI

    すごい建物ですね~^^ 威風堂々とした雰囲気の中に潜んでいる生活感がたまりません(ー_ー)!!

    2010年10月24日18時03分

    カズα

    カズα

    現役のアパートなんですね。 凄いな、学生時代の寮も古かったけど負けますね。 壁、ガラス、味わいがありますね。

    2010年10月24日18時10分

    よねまる

    よねまる

    KENSAIさん、ありがとうございます。 生活感があることによって、このアパートが生きてくるんですねぇ。

    2010年10月24日21時51分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 中はどうなっているのかなぁなんて、興味がわいてきますね。 このガラス、割れたら同じものはないでしょうね。

    2010年10月24日21時54分

    よあ

    よあ

    生活感のある古い建物の雰囲気がでていて、 とても味わいがありますね。 まさに威風堂々の風格です^^

    2010年10月24日23時16分

    やな

    やな

    はじめまして! これは・・・すごいですね。 どっしりずっしり、いろいろな歴史がつまっていそうです。 歩くと廊下はぎしぎししそうだな、とか お風呂はなくてやっぱり銭湯に行くのかな、とか いろいろ想像してしまいます。

    2010年10月25日00時01分

    kinomi

    kinomi

    地震になったら、、、と思うとドキドキモノですね! でも今でも残ってるというのは結構丈夫なんでしょうか? まさしく堂々とした佇まいです。。。

    2010年10月25日00時14分

    よねまる

    よねまる

    よあさん、ありがとうございます。 木造家屋でこれだけ大きいと、圧倒されてしまいますねぇ。 しかも、まだ人が住んでいるというところに魅力を感じますね。

    2010年10月25日09時09分

    よねまる

    よねまる

    やなさん、ありがとうございます。 外観も貫禄十分ですが、中はどういう造りになっているのか 興味津々です。それを探るには住人になるしかないなぁなんて 思いました(笑)きっと、この本郷界隈の歴史を見つめてきたので しょうね。

    2010年10月25日09時12分

    よねまる

    よねまる

    kinomiさん、ありがとうございます。 うーん、地震がきたら…、たぶん………かなぁ。 とにかく体育館みたいな巨大な建物で、よく見ると あちこち傷みがひどいところもあります。手入れを して、保存できないのかなぁ。機会があったら行ってみて くださいねぇ。

    2010年10月25日09時18分

    naoなお

    naoなお

    まるで作家か漫画家の卵が居そうですね

    2010年10月26日20時57分

    よねまる

    よねまる

    naoさん、ありがとうございます。 きっといますよ!うん、いるに違いない!

    2010年10月26日22時05分

    高井 スグル

    高井 スグル

    こういうところ住みたいです! 木目といい、手すりといい、素晴らしいの一言です! …ところで引っ越したいので家賃はおいくらでしょうか?(笑)

    2010年11月08日22時11分

    よねまる

    よねまる

    高井 スグルさん、ありがとうございます。 場所は文京区。近くに東大があります。家賃は、どのくらい なのでしょうねぇ。空き部屋がありそうでしたが、入居者を 募集しているのかなぁ(笑)

    2010年11月09日20時31分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    私も、こういう建物の壁が結構好きです。 うまく撮られていらっしゃいますね。

    2011年01月06日18時41分

    よねまる

    よねまる

    銀爺40さん、コメントをありがとうございます。 この一角だけ、時間が止まっているような雰囲気でした。 とっても大きな木造三階建てのアパートで、イメージ的に作家や 漫画家の方が好んで住まれたような、独特な雰囲気に溢れていました。

    2011年01月06日18時48分

    Good

    Good

    今も現役なんですね! いい感じの懐かしさ残るアパートですね。 物干しが生活感漂います。 Goodな作品です!

    2011年01月31日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • 都心の釣り堀
    • 銀座・有楽町
    • キンシバイ
    • 昭和の名車
    • 浦安・昭和の情景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP