- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- ざんげ坂
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
レタッチでコントラストを高めてみました。 全長10kmのゲレンデのごく一部。山頂駅から少し下ったあたり。 ロープウェーのゴンドラの中から撮影したので、映り込みがあります。 ゴンドラは前後の窓は開くのですが、横はムリのようでした。 スキー場のリフトなどは、スキー板とスキー用のブーツを履いていないと 乗せてくれないところが多いのですが、蔵王は普通の靴を履いて ゴンドラに乗れます。スキーやスノボだけではなく、撮影やトレッキング などの人も一緒に乗り込んで山頂駅まで登って行きます。
Newellさん、ありがとうございます☆ あけましておめでとうございます。 ゆっくりトラちゃんと、お正月は過ごしてくださいませ。。。<^!^>
2019年01月01日23時10分
新年明けましておめでとうございます。美しい風景を拝見させていただきありがとうございます。 お忙しいのですね、ゆっくりペースでもまた楽しみにしています。^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年01月02日00時17分
あけましておめでとうございますm(_ _)m 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 お久しぶりです 今年も素敵な作品を見るのを楽しみにしています。
2019年01月02日01時16分
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 昨年末は自分へのご褒美に、XF56ミリF1.2Rをポチりました。なかなか撮影に行けませんが使うのが楽しみです(^^) pianissimoさんの素晴らしい作品待ってま〜す(^o^)
2019年01月02日12時43分
新年、おめでとうございます。 以前拝見したpianissimoさんの樹氷の作品にずっと憧れていました。 ロープウエイで夜間、ライトアップされた樹氷を見ながら空中散歩し、朝はワイルドモンスター号に乗って1700mの樹氷原へ専属ガイドさん付きで行く予定です。 こんな風に上手くは撮れないでしょうが、今から楽しみにしています。(*^_^*)
2019年01月03日00時32分
壮観な蔵王の姿は美しさと共に迫力さえ感じます。 今年も素晴らしい作品を楽しみにしております。 一月も後半に入ろうとしている所ですが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年01月19日20時16分
⌘ ねこまるる ⌘ 休
すごい絶景ですね(*´∀`)♪
2019年01月01日22時17分