GALSON 植村
ファン登録
J
B
写真を整理していて、ハッとしました。そして熱いものが込み上げてきました。 一番左側のB747を見てください。何かが違うと思いませんか? JALのロゴが消されています。 これは、あくまでも私の憶測ですが、売却されるんじゃないでしょうか? ウイングレットが装着されてないので国内線でしょう。開業という華やかな日に ひっそりと役目を終えて、消えていきました。お疲れ様でした。ありがとう。 ※400Dは今月末、400は来年2月をもって姿を消す予定だそうです。
400Dでしょうか?親しみのある飛行機が、最近はどんどん引退していきますね。悲しいものです。 全日空も400Dは何機か飛ばしていると思いますが、いつ引退なんでしょうね。
2010年10月21日19時30分
Dr.Pepperさん、会社更生の中で決断されるのでしょうか? 400Dと言われて、今の機種を確認してみたらもう、400と400Dしかないのですね。
2010年10月21日19時48分
イノッチさん、売却は既に決定のようで、あとは入れ替え時期なんでしょうね。 それに伴って、ジャンボの整備が必要なくなるので政府専用機も、今揺れてます。
2010年10月21日19時56分
ほかの作品含め観させていただきました。羽田国際化の光と影をしみじみ感じました。 今度自分も行ってみようっと。奥さまが「嵐ジェット」見たいっていってるし^^
2010年10月21日20時39分
sokaji
747は間違いなく売却されるんでしょうね。 今は777が主役ですが、やはりジャンボは腐ってもジャンボです。
2010年10月21日19時27分