kassy
ファン登録
J
B
まるで星達がシンフォニーを奏でてるようでした シリウス(左下の一等星)の左に流れ始めの流星も捉えてます^^
おおねここねこ様>> いつもありがとうございますm(__)m 上空の電線は高圧線だと思います タイトルは悩みました(笑) ありがとうございます☆ BUN様>> いつもありがとうございますm(__)m 電線が5本はしってましたので これは弦だと思いました(笑) これからの時期 星も素晴らしい輝きを見せてくれますよね^^ ありがとうございます☆
2010年10月22日17時44分
Routine様>> いつもありがとうございますm(__)m SFっぽいタイトルじゃなくてすみません(笑) いちよソレ用に一枚撮ってあるんですけど いつUPしようかタイミングをうかがっています(爆) この時間じゃないと月がまだ出てましたので・・(汗) ありがとうございます☆ アディラバ様>> いつもありがとうございますm(__)m 実は・・電線に気が付かなかたのはココだけのお話です(笑) 良い写真でしたのでタイトルに救われたかと私的に思い込んでおります(笑) ありがとうございます☆
2010年10月22日17時49分
リクオ様>> いつもありがとうございますm(__)m 楽器も少々たしなみますので5本の電線にピンときました(爆) ありがとうございます☆ 三重のN局様>> いつもありがとうございますm(__)m こいぬ座のプロキオン・・・ 無いと冬の大三角じゃないですよね(笑) 実は・・ハートレー彗星をおさめようと撮影したのですが 多分・・きっと右上隅に蒼白く少し大きめの光で写ってる気がしてなりません(笑) ありがとうございます☆
2010年10月22日17時56分
たくさん>> どうもありがとうございます^^ やはり空気の澄んでる場所は星の輝きも違い過ぎます きっと右上隅にハートレー第二彗星も写ってる気もします(爆) そんな気にさせられる星空でした^^ ありがとうございますm(__)m
2010年10月25日13時59分
高橋アキト様>> どうもありがとうございますm(__)m 突然ひらめきタイトルに沿った構図での撮影は ある意味 楽なんですがそれを表現させるのが難しいですよね 気に入って頂き有難うございますm(__)m
2010年10月25日14時07分
日吉丸様>> いつもありがとうございますm(__)m 星空ってやはりロマンスですよね(笑) このタイトルでそのロマンスも同時に感じて頂けたと 勝手に思い込んでます(笑) ありがとうございますm(__)m
2010年10月25日14時11分
hesse様>> いつもありがとうございますm(__)m 超広角ならではの構図だと思います^^ 私も色々と勉強させて頂きありがとうございますm(__)m
2010年10月26日18時12分
おおねここねこ
高圧線でしょうか。 タイトルも良いですね!
2010年10月21日15時08分