写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

帰ってきたぞぉ庄川峡♪

帰ってきたぞぉ庄川峡♪

J

  • 波紋@利賀大橋
  • 静寂の谷に・・・@利賀大橋
  • 静寂の合掌集落
  • 静かな正月 越中五箇山菅沼集落
  • 静寂の雪景色・・・
  • 冬の庄川@白川郷
  • 白川郷のお正月 村人少々+観光客大勢
  • 雪のお正月 白川郷
  • 雪の白川郷
  • 雪降る合掌
  • 冬到来 庄川桜
  • 初詣 城山八幡宮@名古屋
  • 帰港
  • 秘湯からの最終便
  • 帰ってきたぞぉ庄川峡♪
  • 新雪 庄川峡
  • 冬の装い
  • 初冬 五箇山合掌の里
  • 初冬の白川郷 定点
  • 初冬の白川郷 その5
  • 初冬の白川郷 その4
  • 初冬の白川郷 その3
  • 初冬の白川郷 その2
  • 初冬の白川郷 その1
  • 初冬から厳冬へ・・・
  • 大家族制 旧遠山家住宅
  • 見上げる御母衣ダム
  • 見下ろす御母衣ダム
  • 初冬 御母衣湖
  • 冬備え 荘川桜

B

この光景をPHOTOHITOにupし始めたのが2009年・・・春夏秋冬、いろいろな光景をupし続けてきましたが、最後に撮ったのが昨年の12月17日・・・ 久々に帰ってきました♪ かつてはひとりぽっちで撮影していたことが多かったのですが、最近は多くの人がこのポイントからの作品をupされているようです。 今日も既に男女のカメラマンが待機されていました。 いつものごとく静寂の峡谷を進む“クルーズ庄川”、そして新しく仲間になった“利賀大橋” やはりいつ見ても絵になる光景です♪

コメント4件

裕 369

裕 369

俯瞰表現素晴らしいですね。

2018年12月29日20時20分

kuuaoyu

kuuaoyu

早速に雪の庄川狭ですね! いや~やっぱりいいですね。 今シーズントライします。 昨年ようやく見つけた橋が二つ入る場所はガードレール越しの少し危険な場所でしたがここはもう少し船乗り場に近いですね。

2018年12月29日20時27分

TR3 PG@

TR3 PG@

裕 369さん、コメントありがとうございます。 ガードレールを越えて断崖の上から(^_^; ここが長年の撮影ポイントなのですが、今度は奥の新しい橋の上から・・・かな(^_^) もっと見下ろす光景になりそうです。

2018年12月30日08時52分

TR3 PG@

TR3 PG@

kuuaojijiさん、コメントありがとうございます。 はい、雪が降りましたから思い立って行ってきました(^_^) 1年ぶりの撮影です(^^ゞ この場所もスノーシェードの中のガードレール越しで断崖です。 多分ほぼ同じ場所だと思いますよ。 次回は、そう奥の新しい橋の上から撮ってみたいです(^_-)

2018年12月30日08時55分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

  • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
  • 孤高のサックス吹き♪
  • 水中さくら
  • 雪中忘れ柿
  • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
  • 美しき散居村夕景 Part2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP