清三郎
ファン登録
J
B
JR博多駅屋上、つばめの杜(もり)広場の鉄道神社にある「縁結び七福童子」という彫刻です。 九州地図の上で電車ごっこをしている子どもたちです。 奈良県のイメージキャラクター「せんとくん」の作者の彫刻家 薮内佐斗司氏の作品です。
大きく見えますが体高30㎝位ですか? 躍動感が上手く表現されてますね(清三郎様の技術)せんとくんがわっさかわっさか動き回っているようにも見えますよ。七福童子だと7人分あるという事ですよね、表情はそれぞれ違うようにも見えますが、薮内さんの作品すべてに共通する顔立ちですね。
2018年12月30日21時00分
komaoyo様 何時も訪問くださりありがとうございます。 薮内さんの作品で呉のレンガ通りに「走る童子」があります。 「せんとくん」に共通する楽しくて好きな作品です。 ひいて7人を撮ると単なる紹介になりそうで御覧のように撮ってみました。 来年もよろしくお願い致します。 良い年を迎えてください~
2018年12月30日21時27分
はしびろこう
うわぁ~~~ すごいリアル感ある彫刻ですねぇ~! これ絶対に 動いてるでしょっ!?(笑)^^ そんな風にしか 観えません(^O^)/
2018年12月28日09時40分