calico
ファン登録
J
B
少し前に遊水地で撮影したヒドリガモ。 昨年も一昨年も撮影していた遊水地のヒドリガモですが、その中になんと三年連続で同じ個体を見つけました。 そのヒドリガモは雌で、怪我が原因なのか嘴の下側が変形していて、そこで同じ個体だと判別することが出来ました。
湖面の月さん ありがとうございます(#^.^#) この写真には写ってはいませんがとても特徴的な嘴をした子なんです。 遊水地には池の桟橋でパンを与えている人がいて、桟橋を歩いているとパンをくれるのだと思うみたいで集まってきますよ。 本当はよくないことなのでしょうが、餌に依存することなく渡りを行っているので大丈夫かなと思っています。 集まってきたときには(ごめんね~パンは持っていないんだよ~)と言いながら話しかけています(笑)
2018年12月27日22時00分
希望の光さん ありがとうございます(*^_^*) 見つけたときは(今年も来てくれたんだね~)と、とても嬉しくなりました。 嘴は変形していても、水草などは問題なく食べていたのを見たのでたくましく生きていますね^^ 二年連続で飛来しているということは、ちゃんと遊水地の場所を覚えているということですよね!
2018年12月27日22時06分
天翔
よく観察してますね** 何回も来てくれるなんて嬉しくなりますねよね^^
2018年12月26日18時59分