硝子の心
ファン登録
J
B
hatapooon 様 マイケル ケンナありがとうございましたm(._.)m すぐ近所に 写真集の表紙 そっくりな木があります もっと雪が降ったら撮ってみます 去年のも有るんですけど、、 秋かな? 東京で大規模な写真展が有ったと聞きました 天気の悪い方が美しく見える木も確かにあります
北のきつね様 この木は最初小さくて、後ろの丘の稜線に すっぽり入っていました。青空の日も筋雲の日も 撮り続けていました 今、それが似合わないです 木は育ちますね ていうか、本当は あちこち樹氷だらけでした もっと輝く季節を待とうかな 光にきらめく日は絶対来るはずなので 樹氷には 湿度が必要ですね 本州や湖のある所が こちらよりも早く美しくなるんですね 削ぎ落とした北のきつね様の お写真は 私の心にするすると入って来ます コメントありがとうございましたm(_ _)m
2018年12月24日19時16分
こういう風景を見ると George Winston ジョージ・ウィンストンといアーティストを 思い浮かべるよ いつかは美瑛の冬を撮りたい (´ー`)
2018年12月24日21時30分
koichi-o 様 外でゴミ燃やしてきました 5センチくらい降ったみたいです 星も見えないけれど空気が澄んでいました コメントありがとうございますm(._.)m
2018年12月25日03時58分
こんばんは 見つけてくれたんですね(^.^) 北海道の撮影動画も流れてて 写真展感動的でした。 彼は同じ場所に何年も通って 木の移り行く様を写真に納めていました。 また一つ風景写真の深みを 知ることが出来ました。
2018年12月28日18時05分
北の きつね
すばらしい
2018年12月24日18時39分